※ 大学、学部等を通じて応募するインターンシップ情報は、KULASISおよび所属学部・研究科等の掲示情報を確認してください。
※ 個人応募のインターンシップは、実働3日以上で、休業期間中に開催されるものや履修の支障にならない場合はインターンシップ参加届を提出することで、学生教育研究災害傷害保険(学研災)および学研災付帯賠償責任保険(付帯賠責)の適用が認められます。
※ 応募・参加の前にはインターンシップのページを読みましょう。
番号 | 企業名・部門 | 内容 | 時期(時間)・場所 | 申込締切 |
---|---|---|---|---|
55 | 関西電力株式会社 【留学生対象】 | 事業紹介、ディスカッション、プレゼンテーション 対象:留学生 応募資格:エネルギービジネスに興味のある留学生・将来日本で働く意思のある方・日本語が日常コミュニケーションレベルにある方 募集要項 | 2021年2月8日~12日 ※11日(祝)は除く 場所:オンライン | 2021年1月5日 ※マイページ登録後、エントリーの上、エントリーシート提出、面接会 |
54 | 野村證券株式会社 ホールセール部門 | グローバル・マーケッツコース ホールセール部門における様々なビジネスとその魅力を、各プログラムを通じて実際に体感する。業務体験や懇親会を通じて、現場の最前線で活躍している社員との交流も予定。 募集要項 | 2021年2月16日~2月19日 場所:東京 | 2021年1月4日9:00 ※会社HPよりエントリー |
53 | 公益財団法人鉄道総合技術研究所 WEBインターンシップ | オリエンテーションと研究室実習の2部構成 ①オリエンテーション 主な研究開発、試験設備などの紹介。研究室実習の概要説明など ②研究実習 各研究室の紹介、実習など ※実習期間は研究室により1~2日で異なる ※授業等により参加できない時間帯がある場合は、事前の相談可 募集要項 | ①2020年12月22日・23日・2021年1月6日※いずれかの日程で参加 ②-1.2021年1月7日~8日 ②-2.2020年1月12日~13日 ②-3.2021年1月14日~15日 ②-4.2021年1月18日~19日 ※オリエンテーションと研究室実習で標準3日間。最大9日間まで参加可能 場所:オンライン | 2020年11月25日12:00 ※リクナビよりエントリー |
52 | 三菱重工業株式会社 冬季インターンシップ | オンラインを通して課題テーマに取り組むだけでなく、業務遂行体験やキャリアワーク知ることができる 対象:学部3年以上の理系大学生 募集要項 | 2021年1月12日~2月12日 ※期間内でコースにより設定 場所:オンライン | 2020年11月19日 ※会社HP、MyPageにてプレエントリーの上、参加希望テーマや自己PR等を登録しエントリー |
51 | ポラスグループ | ①4DAYS インターンシップ 技術社員・営業社員としてのグループプレゼンを行うことで、それぞれの強みや幅広い知識を身に着ける ②3DAYS インターンシップ 施工現場体験プログラム。現場や想いを体感できる ③5DAYS インターンシップ 業界研究・街づくり体験プログラム・街づくり企画設計体験を行う 対象:①文理共通②③建築・土木系学部学科 募集要項 | ①4DAYS インターンシップ 2020年11月14・18・21・22日 ②3DAYS インターンシップ 2020年11月20・23・24日 ③5DAYS インターンシップ ※2020年11月25・28日・12月6・8・14日 ※2020年12月5・6・13・15・18日 場所:埼玉 | ②2020年11月10日 ※①③はHPで確認 ※マイナビ・会社HPよりエントリー ※先着順で受付 |
50 | 岩谷産業株式会社 | 3Daysオンラインインターンシップ 営業・技術それぞれの分野で活躍する理系社員にオンラインで同行し働き方を考えるインターンシップ 1日目 :業界・会社概要説明、水素関連施設見学、性格検査受験など 2日目 :オンライン商談同席 3日目 :グループワークおよび発表会 対象:理系学生 募集要項 | 2020年12月10日・11日・18日 場所:オンライン ※営業は現場同行有 | 2020年11月8日 ※会社HPより申込 |
49 | 日本電信電話株式会社 NTT研究所 | 最先端の情報通信技術、インターネット技術、メディア処理技術および関連基礎的研究開発に関する実習 各テーマごとに受入。テーマリストは、サイトで確認 募集要項 | 2021年1月上旬~3月下旬 ※上記の期間内1週間~8週間 場所:東京・神奈川他 | 2020年11月26日 ※指導教員の承認を得た上で会社HPよりエントリー |
48 | 株式会社デージーネット | 6つのコースから選択可能 ①OSSプログラミングコース(上級編) ②OSS発信コース ③OSS活用促進コース ④プログラミングコース(初級編) ⑤OSSアピールコース ⑥OSSサーバ構築コース 募集要項 | ④2021年2月15日~2月19日 ⑥2021年3月15日~3月19日 ※上記以外は個別に調整 場所:名古屋 | ④2021年1月11日 ⑥2021年1月31日 上記以外は2020年12月4日 ※会社HPより申込 |
47 | 株式会社IHI 冬季インターンシップ | ①技術系コース テーマ別に各配属先で実習。 ②事務系コース ワークショップ型インターンシップ(オンラインおよび対面)。3日間のプログラム。 募集要項 | ①技術系コース 2021年2月1日~2月12日 ②事務系コース 2021年2月12日、2月18日もしくは19日、2月26日の3日間 ※2月18日もしくは19日のみ対面(IHI研究施設) | 2020年11月20日 ※11月2日より受付開始 ※会社HPより登録後、アンケート記入 |
46 | 大和証券グループ ホールセール部門 | 部門別コース [5days] ホールセール部門の業務を体感できるプログラム。部門別コース共通のプログラム以外に以下の5つの部門の業務を深く学べるプログラムを実施。 フィナンシャル・テクノロジー/システム/グローバル・マーケッツ/リサーチ/グローバル・インベストメント・バンキング 募集要項 | 2021年2月15日~2月19日 ※その他理系コース[1day]もあり 場所:オンライン ※一部・システム部門は、東京で実施 | 2020年12月11日13:00 ※会社HPよりエントリーシート提出 |
45 | 大和証券グループ リテール部門 | 資産コンサルタントコース [3days] リテール部門について、仕事内容や社会的意義を具体的にイメージすることができる。お客様への資産運用提案のロールプレイング等を通じてリアルな証券業務を体感できる。 募集要項 | ①2020年12月5日~12月7日 ②2020年12月13日~12月15日 ③2020年12月19日~12月21日 ④2020年12月26日~12月28日 ※1月にも2回開催日程あり ※その他理系コース[1day]もあり 場所:オンライン | 2020年10月29日13:00 ※会社HPよりエントリーシート提出 |
44 | アイテック阪急阪神株式会社 | 鉄道系ICT体感コース(提案・設計・開発編) 実際にお客様に導入実績のある鉄道系システムを題材に、システム開発における提案・設計・開発を体験。 文理や専攻、プログラミング経験の有無に関わらず参加可能。 募集要項 | 2020年12月14日~12月16日 ※1DAYや2DAYSなど短期間のものや、オンライン、土曜日開催のコースもあり 場所:大阪 | 2020年11月24日13:00 ※以降も数回に分けて応募締切日を設定予定 ※詳細は会社マイページ |
43 | 野村證券株式会社 ホールセール部門 | インベストメント・バンキングコース ホールセール部門における様々なビジネスとその魅力を、各プログラムを通じて実際に体感する。業務体験や懇親会を通じて、現場の最前線で活躍している社員との交流も予定。 募集要項 | 2021年2月2日~2月5日 ※ショートコースもあり | 2020年12月7日9:00 ※会社HPよりエントリー |
42 | 東急株式会社 秋季インターンシップ | 東急線沿線をフィールドに、これまでどのような社会価値提供を行ってきたのか現地現物から事例を学び、次なる街づくりに向けて新たな課題を発見し、その改善施策を提案いただくグループワークを行う。 募集要項 | ①2020年12月1日~12月4日 ②2020年12月15日~12月18日 場所:東京、神奈川 | 2020年10月13日 ※会社HPよりエントリー後、自己紹介動画・エントリーシート提出 |
41 | 大同生命保険株式会社 BtoBビジネスモデル体験 | DAY1:ビジネスモデル体験 DAY2:オンライン職場見学 DAY3:希望選択制プログラム ※アクチュアリー2DAYSインターンシップも同時開催。 募集要項 | 2020年10月16日~11月9日 ※上記期間内に3日間で複数回開催 場所:大阪 | 2020年9月30日 ※会社HPまたは、リクナビ・マイナビよりエントリー |
40 | 野村證券株式会社 ホールセール部門 | グローバル・マーケッツコース ホールセール部門における様々なビジネスとその魅力を、各プログラムを通じて実際に体感する。また、業務体験や懇親会を通じて、現場の社員との交流も予定。 募集要項 | 2020年11月15日~11月19日 場所:東京 | 2020年10月8日9:00 ※会社HPよりエントリーシートの提出、適性検査 |
39 | 日本電信電話株式会社 NTT研究所 | 最先端の情報通信技術、インターネット技術、メディア処理技術および関連基礎的研究開発に関する実習 募集要項 | 2020年9月中旬~1週間以上 場所:東京・神奈川他 | 2020年8月24日正午 ※指導教員の承認を得た上で会社HPよりエントリー |
38 | 警察庁 | 警察政策を題材に政策立案の考え方や方法論を学び、醍醐味を体験する。 対象:総合職事務系の業務に興味のある学生(日本国籍を有する) 募集要項 | 第1ターム:2020年8月26日~8月28日 第2ターム:2020年8月31日~9月2日 第3ターム:2020年9月7日~9月9日 第4ターム:2020年9月14日~9月16日 第5ターム:2020年9月17日・18日・23日 ※各タームテーマが異なるので、詳細は募集要項確認 場所:1・2日目は、オンライン、3日目東京 | 2020年8月20日12:00 ※警視庁HPにアップロードされているエントリーシートを指定のメールアドレスに送付 |
37 | 株式会社オリエンタルコンサルタンツグローバル | 【Web方式】 津波防災分野、交通計画分野関する調査・計画・設計などのコンサルティング業務の模擬体験や資料・データ作成 ※ネット環境・IT機器は各自準備すること 募集要項 | 2020年8月31日~9月18日 ※上記実施期間のうち1週間前後、応相談 ※オンライン | 2020年8月25日 ※会社HPよりインターンシップ参加申込書をダウンロードの上、メールにて提出 |
36 | 株式会社サンエース | DAY1「社長との対話型セミナー~アフターコロナの未来を考える」(WEB) DAY2「マイホーム提案グループワーク」(オフライン) DAY3「個別フィードバック(WEB) 募集要項 | 2020年8月18日 ※9月以降も開催予定 場所:神戸 | 開催日の前日23:59 ※マイナビよりエントリー |
35 | 太陽工業株式会社 | オリエンテーション、膜構造建築物等の構造設計実習、自社開発のソフトウェア等を使用した設計提案、施工管理業務の実習、物件見学、自己理解、キャリアプラン設計などを行う。 対象:建築土木系の学生 募集要項 | ①2020年8月31日~9月4日 ②2020年9月14日~9月18日 場所:大阪・東京 | 2020年8月2日 ※マイナビよりエントリー |
34 | トヨタ車体株式会社 | 【Web方式】完成車メーカーで働く事務系職の楽しさを体験する。ガイダンス、自己紹介、グループワーク、先輩社員との座談会など実施 対象:事務職希望者 募集要項 | ①2020年8月18日・25日・9月1日 ②2020年8月19日・26日・9月2日 ③2020年8月20日・27日・9月3日 ④2020年8月21日・28日・9月4日 ※それぞれ午前・午後の部の2回開催 場所:オンライン | 2020年7月26日 会社HPよりエントリー |
33 | 株式会社WAVE | 新設される「道の駅」の企画のためのマーケティング調査やコンセプト立案をもとに、企画業務における流れが体験できる 対象:いずれかの1~6の項目に興味のある学生 1.コンセプトワーク 2.マーケティング 3.IT・WEB 4.コピーライティング 5.PR・プロモーション 6.広報物の制作 募集要項 | ①2020年8月25日~8月27日 ②2020年9月2日~9月4日 ③2020年9月8日~9月10日 場所:大阪・東京 | 2020年8月14日 会社HP、申込フォームより申込 |
32 | 金融庁 | 金融行政体験実習 ①金融行政コース:金融行政の目的やその実現に向けて取り組んでいる政策についてグループワークを通じて学ぶ ②個別政策コース:実際に政策の最前線で働く職員と議論を重ね、金融庁の個別政策について深く知る 募集要項 | ①-A日程 2020年8月24日~8月28日 ①-B日程 2020年9月14日~9月18日 ②-1.2020年8月17日~8月21日『アジア諸国に対する金融インフラ整備支援』 ②-2.2020年8月24日~8月28日『地域金融の最前線』 場所:東京 ※状況によってはオンライン | 2020年8月3日必着 金融庁HPにある調査票に必要事項を記入の上、メールで送付 |
31 | 株式会社デンソーテン | 実際の職場で設計、開発業務に携わるプログラム。約20テーマから選択し、就業体験する。 募集要項 | 2020年9月4日~9月14日 場所:神戸・東京 | 2020年7月19日 会社HPよりエントリー後、書類選考 |
30 | 電通グループ | ①アイデアの学校 ②イノベーションイニシアティブ・サマーインターンシップ ③電通グループDS/AIインターンシップ ※内容はHP参照 募集要項 | ①2020年9月9・10・11・18・25日10月3・10日 ②2020年9月~2ヵ月間※出勤は個別相談可 ③2020年10月1日~11月30日※出勤は個別相談可 ①~③場所:オンライン・東京 | ①2020年7月27日12:00 ②2020年7月31日12:00 ③2020年8月7日12:00 |
29 | 株式会社堀場製作所 | 最先端技術でものづくりを実際の現場で体感するプログラム 対象:技術系職種を希望する理系学生 募集要項 | 2020年9月1日~9月18日の土日を除く14日間 場所:京都 | 2020年7月26日23:59 会社HPより登録後、エントリーシート、研究概要を提出 |
28 | 株式会社熊谷組 | 『ものづくり』を実際に体験し、ゼネコンの仕事の醍醐味を感じる。 対象:土木系学生 募集要項 | 2020年8月下旬から随時 ※日数は5日間までで選択可能 場所:大阪府内 | 随時申込 エントリーシートを担当者宛へメールにて送付 |
27 | 株式会社アドバンテスト | チームで組込マイコンを使用したロボット開発を行い、【製品概要設計 -> 詳細設計 -> 実装 -> 評価】の一連の開発業務体験をしながら様々なことを学ぶ。 募集要項 | 前半)2020年8月31日~9月4日 後半)2020年9月14日~9月18日 場所:群馬県 | 2020年7月26日 リクナビよりエントリー |
26 | 富士電機株式会社 | ①技術系インターンシップ:全国各地の工場や事業所において、最前線で活躍している社員の指導のもと設計開発や品質保証などの実際の業務を体験する。 ②事務系インターンシップ:製造メーカーの工場見学や、実際に働いている社員からの業務紹介に加え、業務を体感できるグループワークを実施。 募集要項 | ①2020年8月24日~9月18日 ※上記の期間内でテーマごとに設定 場所:国内各拠点 ②2020年9月8日~9月9日 場所:大阪 ※東京開催日程もあり | 2020年7月15日 会社HPよりエントリー |
25 | スズキ株式会社 | 【Web方式】20の各実習テーマで実施。 対象:工・情報・理工系の学生 募集要項 | 5日間:テーマにより実施日が異なる。 場所:Web方式 | 2020年7月22日 エントリーシートを各自、指定のメールアドレス宛に送付 エントリーシート |
24 | 三菱重工環境・化学エンジニアリング株式会社 | 環境プラントのエンジニアリング業務体験 ①設計・建設業務コース ②イノベーション・メンテナンス業務コース 募集要項 | ①2020年8月24日~8月28日 ②2020年9月14日~9月18日 場所:横浜 | ①7月8日 ②7月31日 会社HPより申込書をダウンロードの上、メールにて提出 |
23 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構(NIMS) | 最先端の物質・材料研究に携わる機会を提供する。 現在の指導教員からの推薦状が必要 募集要項 | 2020年8月17日~2021年3月31日 上記期間内最大90日 場所:つくば市 | 2020年7月6日 締切後も随時受付 指導教員に確認を取った上で、NIMS研究者にコンタクト、応募書類を送付 |
22 | 株式会社デージーネット | 6つのコースの中から選択可能 ①OSSプログラミングコース(上級編) ②OSS発信コース ③OSS活用促進コース ④プログラミングコース(初級編) ⑤OSSアピールコース ⑥OSSサーバ構築コース 募集要項 | ④2020年8月31日~9月4日 ⑥2020年8月24日~8月28日 上記以外は個別に設定 場所:名古屋市 | 2020年7月19日 会社HPより申込 |
21 | 株式会社ウェルアソシエイツ | 【Kotlin】チーム開発体験 Androidアプリの企画・開発に挑戦する。 募集要項 | 2020年8月24日~8月28日 2020年9月7日~9月11日 場所:京都 | 2020年7月12日 会社HPよりエントリー後、エントリーシート提出 |
20 | 豊田合成株式会社 | オンラインインターンシップ:業界動向、会社概要説明、業務紹介(人事・経理・事業企画・営業・調達・生鮮管理など)、成果発表会を実施する。 募集要項 | 【技術系】 2020年8月24日~8月28日 2020年9月7日~9月11日 2020年9月14日~9月18日 【事務系】 2020年9月21日~9月25日 場所:Web | 2020年7月5日 会社HPよりエントリー後、エントリーシート提出 |
19 | 東日本旅客鉄道株式会社 | 長期インターンシップ 対象:修士課程または博士課程在籍者 ・車両メンテナンス業務体験及び成果報告 ・研究開発業務体験及び成果報告 募集要項 | 2020年9月7日~10月2日 場所:東京・埼玉 | 2020年7月10日 担当者までメールまたは電話で連絡 ※募集要項参照 |
18 | 株式会社NTTデータ | ①ワークショップ型:チームを組んで新規システム提案のグループワークを実施 ②プロジェクト型:実際の職場に配属し、プロジェクトの業務を実施 募集要項 | ①-1.2020年7月28日~7月31日 ①-2.2020年8月4日~8月7日 ①-3.2020年8月11日~8月14日 ①-4.2020年8月18日~8月21日 ①-5.2020年8月25日~8月28日 ①-6.2020年9月1日~9月4日 場所:東京・大阪等日程により異なる ②2020年8月中旬~11月 ※上記期間内4日間~1か月程度 場所:東京 | ①2020年6月30日23:59 ②2020年6月28日23:59 ※NTTデータキャリア形成支援サイトにて会員登録後、エントリーシート提出、Webテスト受検 |
17 | 東海旅客鉄道株式会社(JR東海) | ①車両・機械/施設/電気・システム ②運輸③運輸/施設/電気システム ④事務系統 の各コースで実施 対象:①~③は主に理系向け 募集要項 | ①2020年8月17日~8月20日 ②2020年8月18日~8月21日 ③2020年9月15日~9月18日 場所:①~③三島 ④2020年8月1日~2日※他2日程あり 場所:東京・関西 | 2020年7月1日 募集要項HPよりマイページ登録後、応募 |
16 | 阪急阪神ホールディングス株式会社 | ①Summer3days Internship 事業概要説明・グループワーク・若手社員との交流・施設見学などを実施 ②鉄道技術 3days Internship 都市交通事業の技術系業務に焦点を当てた概要説明・グループワーク・鉄道施設見学等を実施 募集要項 | ①-1.2020年9月1日~3日 ①-2.2020年10月7日~9日 ①-3.2020年10月19日~21日 ①-4.2020年10月26日~28日 ②2020年9月7日~9月9日 場所:大阪 | 2020年7月15日 リクナビ・マイナビよりマイページ登録後、エントリー動画もしくは、エントリーシート提出 |
15 | 株式会社三菱UFJ銀行 | 4コース展開で展開中。詳しくは、以下の募集要項URLで確認を。 募集要項 | 場所:東京・大阪・名古屋 | コース・開催場所によって異なるので、必ず各自確認すること 募集要項内URLからエントリー |
14 | 公益財団法人鉄道総合技術研究所 | ①研究室実習・仕事体験 実習研究室での設備見学、模擬実験、ディスカッションなど、研究開発の体験を行います。 ②鉄道総研職員との座談会 1日の仕事の流れ、研究開発職のやりがい、鉄道総研の選択理由、キャリアプラン、福利厚生など、気軽に質問できます。 募集要項 | ①2020年 8月 3日~ 8月 5日 ②2020年 8月17日~ 8月19日 ③2020年 8月31日~ 9月 2日 ④2020年 9月14日~ 9月16日 ⑤2020年 9月28日~ 9月30日 ※標準3日間、場合により5日間まで延長 場所:東京 | ①2020年6月29日 12:00 ②2020年6月29日 12:00 ③2020年7月27日 12:00 ④2020年7月27日 12:00 ⑤2020年8月24日 12:00 ※リクナビよりエントリー |
13 | 国際石油開発帝石株式会社 | オンラインによるインターンシップ。石油・天然ガスの探鉱・開発・生産・HSE に関する講義、 専門別の講義と演習(2 日目・3 日目) 若手社員の業務紹介など(適宜) 対象:理系学部生、大学院生 募集要項 | 2020年8月中旬~9月中旬までの期間内、4回程度 実施方法:ビデオ会議システムを使用 | 2020年6月30日 募集要項ページからエントリー後、WEBエントリーシート提出 |
12 | 川田工業株式会社 | ①橋梁コース【設計コース】②橋梁コース【設計・生産技術ハイブリッド型コース】③鉄骨生産工場コース④建築コース 募集要項 | ①2020年8月17日~8日28日他2日程あり 場所:東京・大阪 ②2020年8月17日~8日28日 場所:富山・香川 ③④2020年8月17日~8月28日 ③場所:栃木県 ④場所:東京 | 2020年6月30日 募集要項ページよりエントリー |
11 | 日鉄エンジニアリング株式会社 | 機械、電気、化学、衛生、土木、 建築意匠・計画、 建築構造、建築設備、建築施工、 材料など、さまざまな専攻分野ごとにテーマを設置。 どのテーマも実際の業務で取り組んでいる内容で、リアルな職業体験ができる。 対象:機械・材料、電気・制御、化学・衛生を学ぶ学生 募集要項 | 実施時期は8月末~実習テーマによって日程が異なるため詳細は募集要項を参照 場所:北九州市 | 実習テーマ(全テーマ) 1次締切:2020年6月24日 2次締切:2020年7月7日 実習テーマ(製鉄プラント、環境ソリューション、エネルギーソリューション、新事業) 3次締切:2020年7月21日 |
10 | 株式会社イシダ | 世界の食を幅広い技術で支えるイシダで働く技術者の仕事を知るインターンシップ。 実際に機器の各種検証や評価、治具開発、画像処理の一端を経験することができる。 募集要項 | ①2020年8月31日~9月4日 ②2020年9月7日~9月11日 場所:京都 | 2020年6月15日 マイナビからエントリー後、エントリーシート提出 |
9 | 野村證券株式会社 | 野村證券のホールセール部門における様々なビジネスとその魅力を、各プログラムを通じて実際に体験できる。業務体験や懇親会を通じて、現場の最前線で活躍している社員との交流も予定。 ①インベストメント・バンキング ②グローバル・マーケッツ ③リサーチ 金融経済研究所経済調査部 エコノミストコース 詳細は募集要項を確認すること。 募集要項 | ①2020年8月18日~8月21日 ②2020年8月25日~8月28日 ③2020年8月3日~8月7日もしくは9月14日~9月18日 場所:東京 | ①2020年6月29日 9:00 ②2020年6月28日 9:00 ③2020年7月1日 9:00 募集要項からエントリー |
8 | 三菱重工業株式会社 | 実際に各職場に配属され、各テーマごとに様々な体験ができる。 対象者:理系学部3年以上 詳細は募集要項を確認すること。 募集要項 | 2020年8月17日~9月11日のうち、実働5~10日間 | 2020年6月15日 募集要項ページからエントリー |
7 | 東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本) | 各分野で実施。多くの募集分野があるため、詳細は募集要項を確認すること。 募集要項 | 分野によって異なる。募集要項で確認すること。 | 2020年7月1日 募集要項ページからエントリー |
6 | 株式会社日本総合研究所 | 実際のビジネスさながらのアウトプットが求められるのが、特徴のインターンシップです。①ITソリューション部門1.システム企画・PMコース2.DXエンジニアコース3.金融×セキュリティコース4.金融×AIコース②コンサルティング部門戦略コンサルティングコース募集要項 | 実施時期・期間はコースによって異なるため、募集要項を確認すること。 場所:システム企画・PMコースのみ東京と大阪で開催。それ以外は東京のみ。 | 2020年6月15日10:00 募集要項ページからエントリー |
5 | 極東興和株式会社 | 座学研修と現場研修の組み合わせ。座学:専門性の高いPC技術の特性や効果について、コンクリート構造物の全般の補修・補強に関する独自開発技術について学び、橋梁模型の作成や実験を行う。現場:PC橋梁の施工管理体験、自社工場の見学 研修に係る宿泊費・交通費(実費精算)など企業が負担 募集要項 | スケジュールは相談によって決定。5日間~7日間 場所:大阪支店 | 2020年7月31日 募集要項に記載の担当者連絡先へ連絡すること |
4 | 三菱電機株式会社 | 事務系職種 ①-1現場実習型「営業職コース」「スタッフ職コース」の現場実習 ①-2会社理解型「事業理解ワーク」「プロジェクト体感ワーク」 ②-1現場実習型「自分の興味や専攻に合致したコース」の現場実習 ②-2会社理解型 ②-3工場見学型 募集要項 | ①-1 2020年8月24日~8月29日 ①-1 詳細はHPで ②-1 2020年8月24日~9月4日 ②-2 2020年8月下旬~11月中旬 ②-3 2021年1月上旬~2月下旬 場所:東京及び全国 | 詳細はこちらで確認 |
3 | 財務省 | 財務省の政策立案シミュレーション。 基調講演、グループワーク、プレゼンテーション、若手職員との交流など。 ①予算編成1 ②予算編成2 ③国際関連政策 募集要項 | 【日程変更】 ①2020年8月31日~9月1日 ②2020年9月10日~9月11日 ③2020年9月14日 ①と②は別テーマで実施予定 場所:財務省本庁舎 | 【締切日変更】 2020年7月20日 17:00 申込書をメールで以下の宛先へ送信 mofrecruit@mof.go.jp 申込書はこちらからダウンロード |
2 | 東芝プラントシステム株式会社 | 各種プラントの工事計画から設計・施工、試運転・試験調整、メンテナンス、アフターサービスについて大学で学んだ知識が仕事をする上でどのように活かすことができるかなどを体験する。 ①1日コース ②5日コース 募集要項 | ①2020年8月21・28日、9月4日 ②2020年8月17日~8月21日、8月24日~28日 場所:神奈川・東京 各事業所 | 2020年6月30日 ※マイナビよりエントリー |
1 | 公益財団法人SOMPO環境財団環境系NPO/NGO長期有給インターンシップ | 環境問題に取り組むNPO・NGOで8ヵ月の長期インターンシップに参加する制度 募集要項 | 2020年6月~2021年1月 場所:関東・関西・愛知・宮城 | 2020年4月29日 ※HPの申込フォームより応募 ※新型コロナウィルスのため方針を見直す予定、詳細はHPを確認 |
番号 | 企業名・部門 | 内容 | 時期(期間)・場所 | 申込締切 |
---|---|---|---|---|
152 | アイテック阪急阪神株式会社 | 鉄道系SE体感 身近なシステムを題材とした議題解決&提案体験、システム設計や開発体験を行う。 募集要項 | 2020年2月12日~2月14日 場所:大阪 | 2020年1月6日 ※会社HP・リクナビ・マイナビよりエントリー |
151 | 株式会社オカムラ | ①デザイン職コース:建築、デザイン系学科 ②技術職/生産コース:機械、電気、経営システム工学系 ③技術職/物流システムコース:機械、電気、ロジスティクス系 ④企画職/オフィスコンサルティングコース:建築系、工学系(経営工他) ⑤企画職/情報システムコース:システム情報系、工学系 募集要項 | ①2020年1月27日~1月31日※他日程あり ②2020年2月17日~2月21日※他日程あり ③2020年2月3日~2月7日 ④2020年1月27日~1月31日 ⑤2020年2月3日~2月7日 | 2020年1月5日 ※会社HPよりエントリー |
150 | 電通 テクノロジーとアイディアの学校2020 | 広告から多岐にわたる仕事の一端に触れてもらうために、講義や演習を通して、課題発見やアイデア発想、実現方法に到るまで、数多くの体験をする。各講義ごとに様々な課題が課され、個人ワーク、グルプワークを通して課題に挑戦する。 募集要項 | 2020年2月5・6・7・10・11・14・18日 場所:東京、鎌倉 | 2019年1月8日12:00(正午) ※エントリー課題による書類選考後、面談 |
149 | 大日本印刷株式会社(DNP) | 職場実習インターンシップ「化学・物理系」「機械・化学工学系」「電気・電子系」「情報系」の4分野で全23テーマを設定。職場での業務を体験する。 募集要項 | 2020年2月3日~2月7日 場所:東京・茨城・千葉 | 2019年12月25日23:59 ※会社HPよりマイページ登録後、ES・動画提出と適性検査の受検にて応募 |
148 | 日星電気株式会社 | 決められたプログラムではなく、多岐にわたる技術分野から自分にマッチした現場体験コースを実施。各コース組み合わせ自由 対象:理系学生 募集要項 | 2019年10月~2020年2月 ※期間内要望に合わせ調整 場所:静岡県 | 2020年2月27日 ※マイナビよりエントリー |
147 | 関西電力株式会社 【留学生対象】 | 事業紹介、発電所・事業所訪問、グループディスカッション、プレゼンテーションを実施 対象:留学生 応募資格:エネルギービジネスに興味のある留学生・将来日本で働く意思のある方・日本語が日常コミュニケーションレベルにある方 募集要項 | 2020年2月17日~2月21日 場所:大阪市他 | 2020年1月13日 ※マイページ登録後、エントリーの上、エントリーシート提出、面接会 |
146 | ポラスグループ | 【建築・土木限定】業界研究・街づくり体験プログラム・街づくり企画設計体験を行う。 【文理共通】 施設見学・グループワーク・最終プレゼンを行い先輩社員からのフィードバックをもらう。社員座談会も実施。 募集要項 | 【建築・土木限定】 ①2019年12月21日・22・26・2020年1月7日・10日 ②2020年1月19・25・26日・2月2・7日 【文理・共通】 ①2019年12月14・15・21・22日 ②2020年1月11・12・18・19日 ③2020年1月18・19・25・26日 場所:埼玉県 | 【建築・土木限定】 2020年2月6日 【文理共通】 2019年12月6日 ※会社HP登録フォームより登録後、人事部人材開発課へメールを送付 ※先着順で受付 |
145 | 明治安田生命保険相互会社 | 総合コース:働くことを【本社部署】業務体験と【営業職務】業務体験の2種類を体験する 募集要項 | ①2020年2月12日~2月14日 ②2020年2月16日~2月18日 ③2020年2月25日~2月27日 ①~③まで各回9:00-13:00,14:00-18:00 場所:京都 | 2020年1月27日13:00 ※会社HPよりエントリー後、エントリーシート提出、適性検査受検 |
144 | 須賀工業株式会社 | 設備の現場見学や、施工CAD体験を行い、仕事の理解を深める内容 募集要項 | 2020年3月9日~3月13日 場所:大阪 | 2020年2月21日 ※エントリーは、メールまたは電話(募集要項参照) ※エントリー後、郵送にてエントリーシートの提出 |
143 | 富士電機INTERNSHIP 2019 | 各地の工場や事業所において、最前線で活躍しているエンジニアたちと、実際の業務を体験する。技術系職種の役割・魅力・やりがいなど、体感できる。 対象:理系学生 募集要項 | ①2020年2月3日~2月14日 ②2020年2月17日~2月21日 場所:東京・川崎他各拠点 | 2019年12月11日23:59 ※会社HPよりエントリー後、エントリーシートの提出 |
142 | 日東電工(Nitto) 法務インターンシップ | 「事業法務」と「経営法務」の2つのフィールドについて両方体験することができる。インターンシップでは、20代指導員に加え、グループ長が監督する体制で、新卒採用者と同じ環境で業務を体感する。 募集要項 | 2019年11月~2020年1月 応募者の希望に応じて連続した5日間で調整 場所:大阪または品川 | 2019年11月24日 ※リクナビ・マイナビより応募後、エントリーシート提出 |
141 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 半導体に関連した60種類以上あるテーマの中から1つを選び、最先端技術に関わる開発現場でエンジニアの指導を受けながら実践的なプログラムに取り組む。 募集要項 | 2020年2月3日~2月7日 場所:東京・高崎・茨城・その他 ※開催場所はテーマにより異なる | 1次締切: 2019年11月28日 2次締切: 2020年12月17日 ※会社HPより登録後、マイページよりエントリーシート提出 ※必要に応じてSkypeや電話による面談あり |
140 | 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 クオンツ/テクノロジーインターンシップ | 講義と課題の二軸で、クオンツ業務やテクノロジー開発業務についての理解を深める 募集要項 | ①2020年2月3日~2月7日 ②2020年2月17日~2月21日 ③2020年3月2日~3月6日 場所:東京 | 1次締切: 2019年12月2日10:00 最終締切: 2020年 1月6日10:00 ※会社HPよりエントリー後、エントリーシートの提出、WEB適性検査、顔写真のアップロードで応募完了、その後書類選考、面接 |
139 | デンソー 技術系インターンシップ | 希望のコースの中で自分の専門性を考慮し決定される配属先で、現場実習を体験する。 募集要項 | 2020年2月10日~2月21日 場所:愛知県・東京等 | 2019年11月24日23:59 ※会社HPよりエントリーシート提出後、筆記試験・適性検査・面接 |
138 | 東芝グループ 冬季インターンシップ | 職場実習(エネルギー・社会インフラ・電子デバイス・デジタルソリューションの各事業領域から150以上のテーマを用意) 募集要項 | ①2020年2月3日~2月5日 ②2020年2月3日~2月6日 ③2020年2月3日~2月7日 ④2020年2月10日~2月13日 ⑤2020年2月10日~2月14日 ⑥2020年2月3日~2月14日 ※期間は参加者と受け入れ部門で調整後に決定 場所:東京・神奈川 | 2019年12月8日 ※会社HPよりエントリー後、事務局より連絡あり |
137 | 株式会社日立製作所 技術系インターンシップ | 実際の職場で研究・設計等といった、ビジネスの実務に触れる。仕事のおもしろさややりがい、そして厳しさを体感できる。 募集要項 | 2019年12月中旬~2020年2月中旬 ※実施期間は、各テーマ毎に異なる。 場所:全国・関東圏が中心 | 【1次締切】 2019年11月17日23:59 【2次締切】 2019年12月11日23:59 ※会社HPより、マイページ登録後、エントリーシート提出、適性検査受検、面談選考 ※インターンシップ事前説明会開催予定【京都大学開催・11/11】 |
136 | 株式会社IHI 冬インターンシップ | ①技術系コース IHI製品の稼働データをデータ分析することによって、故障や性能劣化などの予兆が捉えられるかを幾つかの予測手法で検証を行う。各事業領域ごとに募集。 ②事務系コース 会社を深く理解してもらうためのワークショップ型インターンシップ。企業紹介、人材紹介などに加え、事業をより深く理解するためのワークショップを実施する。 募集要項 | ①技術系コース 2020年2月3日~2月14日 場所:東京・神奈川他※コースにより異なる ②事務系コース 2020年2月12日~2月14日 場所:神奈川 | ①技術系コース 2019年11月29日17:00 ※会社HPより登録後、エントリーシート提出。場合によっては、Web面談もあり。 ②事務系コース 2019年11月29日17:00 ※会社HPよりエントリー後、エントリーシート提出。Webテスト、Web面談を実施。 |
135 | 三菱重工業株式会社 ICTソリューション本部 冬期インターンシップ | 工場見学、職場実習後(エンジニアが指導員としてサポート)、テーマに沿ったリサーチ内容発表を行う。 ※詳細はHPを確認 ※各コース対象学科確認 募集要項 | ①2020年1月14日~1月24日 場所:兵庫県 ②2020年1月20日~1月31日 場所:神戸・名古屋・長崎・東京・横浜 | 2019年11月18日 ※会社HPより申込 ※応募者多数の場合は書類選考を実施 |
134 | 日立オートモティブシステムズ 秋・冬期インターンシップ | 学生それぞれが個別のテーマを持ち、各事業所で開発・研究を行う。期間中は学生1名につき先輩社員1名が指導員としてサポートする。 担当テーマは、希望する技術分野や製品と適性から判断し、決定。また、様々な先輩社員や他のインターン生との 交流や会社生活の経験を通じ、社会人として働くイメージを持って頂く場も提供する。 募集要項 | 2020年1月中旬~2月下旬 場所:茨城・神奈川・東京等各事業所 | 2019年11月17日 ※リクナビより申込 |
133 | NTT研究所 冬期インターンシップ | 最先端の情報通信技術、インターネット技術、メディア処理技術、および関連基礎的研究開発に関する実習 ※内容詳細については、研究所HPで確認 募集要項 | 2020年1月上旬~2020年3月下旬の2~12週間程度 場所:東京・神奈川・茨城 | 2019年11月21日 ※指導教員の承認を得た上で、会社HPよりエントリー、マイページ記入 |
132 | 東海旅客鉄道株式会社 (JR東海) | 各系統で実施 1.事務系統 2.運輸系統 3.施設系統 4.電気・システム系統 詳細は、HPで確認 募集要項 | 1.事務系統 ①2020年2月3日~2月6日 ②2020年2月11日~2月14日 2.運輸系統 ①2019年12月10日~12月13日 ②2020年2月3日~2月5日 ③2020年2月18日~2月21日 3.施設系統 ①2020年1月8日~1月10日 ②2020年2月12日~2月14日 4.電気・システム系統 2019年12月16日~12月18日 場所:三島 | 1.事務系統 2019年12月18日 ※会社HPよりマイページ登録後、書類選考、面接実施 2.運輸系統 ①2019年11月5日 ②③2020年1月15日 ※会社HPよりマイページ登録後、書類選考、面接実施 3.施設系統 ①2019年12月8日 ②2020年1月中旬 ※会社HPマイページ登録後、書類選考 4.電気・システム系統 2019年10月30日 ※会社HPよりマイページ登録後、書類選考、面接実施 |
131 | 野村證券営業部門 冬インターンシップ | 営業部門の現場で実践しているビジネスを、深く学ぶ4日間集中プログラム。 金融ビジネスの醍醐味を体感するとと共に、最前線で活躍する社員からのレクチャーを通じ、高度な専門知識を吸収する。 募集要項 | ①2020年2月11日~2月14日 場所:東京本社 ②2020年2月18日~2月21日 場所:六本木 | 2020年1月5日11:00 ※会社HPよりマイページ登録後、エントリーシート・適性検査受検、通過者に面接実施 |
130 | 東京海上日動 プレミアム・インターンシップ | 丸3日間、実際の『職場』に配属。 多くの現場社員と交流しながら、東京海上日動のビジネスの醍醐味を経験できるプログラム。 募集要項 | ①2020年2月12日~2月14日 ②2020年2月12日~2月14日 場所:東京・大阪他 | 2019年12月17日9:00 ※エントリーシート提出後、面接 |
129 | 福井コンピュータグループ | ハッカソン形式により、福井コンピュータグループの模擬的なチーム開発工程を体験する。 募集要項 | 2019年11月27日~11月29日 場所:東京 | 2019年11月20日 ※リクナビ・マイナビより予約 |
128 | NTN株式会社 技術系インターンシップ | プログラム 事業所・概要紹介の後、や先輩社員との業務体験 を行ったり、課題に取り組み ・課題発表まで実施する。 募集要項 | ①先端技術研究所 2019年11月27日~11月29日 場所:三重 ②CAE開発研究所 2019年 12月18日~12月20日 場所:三重 ③自動車軸受技術部門2020年1月15日~1月17日 場所:静岡 | マイページより確認 ※会社HPまたはリクナビよりエントリー |
127 | デージーネット 長期インターンシップ | 6つのコースで実施 ①OSSプログラミングコース(上級編)C言語によるプログラミングで、デージーネットのOSSに新たな機能を追加する。※C言語の知識がある方、学校などで学んだ知識を活かしたい方(理解度確認演習が事前にあり) ②OSS発信コースOSSの情報に関する記事や用語集を作成し、デージーネットのサイトにアップする。※文章を書くことや調べた事をまとめるのが得意な方、チームの意見をまとめるのが得意な方 ③OSS活用促進コース日々開発されているOSSの普及を目指して、OSSの情報を翻訳する。※英語など、言語が得意な方 ④プログラミングコース(初級編)PHPやHTMLを使用して、プログラミングを体験。 ⑤OSSアピールコースデージーネットのサービスについてのリーフレット作成や、ITの展示会・セミナー等のサポートを行う。 ⑥OSSサーバ構築コースLinuxの中のCentOSを用いて、サーバの構築を体験する。 募集要項 | 日程は個別に調整 全40時間 ※①コースは理解度により時間が変動 場所:名古屋 | 2019年12月13日 ※会社HPかリクナビよりエントリー |
126 | DyDo 株式会社 Development Training | ①②マーケティングインターンシップ 会社から与えられるお題に対してチームで企画を立案し自分たちの企画を考える醍醐味を味わう。 ③営業インターンシップ ビジネスカードゲームで楽しく仕事や営業の醍醐味を理解! 実践的なロールプレイで相手のニーズを探り お客様のニーズを満たす提案力を鍛える。 募集要項 | ① 2020年2月3日~2月7日 ② 2020年2月10日~2月14日 ③2020年2月17日~2月19日 場所:大阪 | 2019年12月15日23:59 ※リクナビよりプレエントリー後、期限までにエントリーシート提出 |
125 | 日本政策金融公庫 冬季インターンシップ | 政策金融機関ならではの融資業務を体験するともに、実際に現場で活躍する職員との意見交換会を開催。 インターンシップを通じて、「地域活性化」、「創業支援」、「事業再生」、「農林水産業の新たな展開への支援」など、政策金融機関が果たしている役割や日本公庫の社会的使命に対する理解を深める。 募集要項 | ①2020年1月8日~1月10日 ②2020年2月3日~2月5日 場所:東京 | 2019年11月8日10:00 ※期限までにエントリーシートを提出、通過者には説明選考会実施 |
124 | 国土交通省・航空局 春期インターンシップ | 航空局の主要政策について職員からレクチャーを行うほか、外部施設見学等を通じて、航空技術政策に関する提言をまとめる。 対象:工学・理学系 募集要項 | 2020年2月17日~2月21日 場所:東京 | 2020年1月17日 ※HPより申込書に必要事項を記入の上、指定のメールアドレスに送付 |
123 | 三菱UFJ銀行 法人営業インターンシップ | 第一線で活躍するバンカーたちが実際に手がけた案件を基にした、実践的なケーススタディにチームで取り組むことで、法人営業担当者の仕事を体験する。「働くこと」について考えたり、融資だけではない銀行の法人業務について理解を深め、法人営業担当者の想いを体感する。 募集要項 | 2019年12月4日~12月6日 午前コース9:00-13:00 午後コース15:00-19:00 場所:大阪 | 2019年10月28日10:00 ※会社HP際よりエントリー後、WEB適性受検 |
122 | 京セラ株式会社 営業管理コースインターンシップ 【締切期限延長】 | ①ワーク実習型(2days+1)部品業界の事業・京セラの仕事を体験する。日程:前半2日間、後半1日の計3日間のプログラム ②課題解決型 (4日間~) 営業・管理部門の現場に入り、実際に部門が抱える課題の解決に挑戦する。 募集要項 | ①●前半2日間:2019年11月~12月(複数回実施) ●後半1日間:2019年11月~12月(複数回実施) ②2019年12月、2020年2月 場所:京都/東京 ※①②共、詳細はHPにて確認 | ①2019年11月4日23:59 ※HPよりエントリー後、締切までにエントリーシート&動画を提出 ②2019年11月10日23:59 ※HPよりエントリー後、締切までにエントリーシートを提出 |
121 | 公益財団法人鉄道総合技術研究所 | 研究開発インターンシップ 研究室の業務紹介・職員との座談会・鉄道総研の紹介を実施 募集要項 | ①2019年11月25日~11月27日 ②2019年12月16日~12月18日 ③2020年1月20日~1月22日 ④2020年1月27日~1月29日 場所:東京都 | ①2019年10月17日12:00 ②2019年11月14日12:00 ③2019年12月5日12:00 ④2019年12月12日12:00 ※リクナビより申込 |
120 | JFEスチール株式会社 冬期インターンシップ 【文理共通】 | 鉄鋼ビジネス体感インターンシップ:海外営業、および経営企画職を体感できるグループワークを主体として取り組む 募集要項 | ①2020年1月27日~1月29日・2月4日・5日 場所:東京 ②2020年2月17日~2月19日、2月25日・26日 場所:大阪 | 2020年1月5日 ※会社HPよりプレエントリー後、マイページにて登録 |
119 | JFEスチール株式会社 冬期インターンシップ 【理系限定】 | 【対象:理系(機械系・材料系・電気情報制御系・化学系・物理系・土木建築系】 実際の職場に配属され、鉄鋼製造プロセス・設備の改善・鉄鋼材料の研究開発などの様々な課題に取り組んでいただきます。 募集要項 | ①2020年1月27日~1月31日 場所:京浜地区・福山地区 ②2020年2月3日~2月7日 場所:千葉地区・知多地区・倉敷地区 | 2019年12月15日 ※会社HPインターンシップページより必要事項の入力後、申込 |
118 | 日本銀行 総合職向けインターンシップ | ①金融政策関連コース 金融政策運営の概要について学ぶとともに、望ましい金融政策運営のために、政策の企画立案や経済調査などの業務がどのように行われているのかを体験する。 ②中央銀行制度コース 中央銀行の役割や業務の全体像についての理解を深めて、そのうえで、様々な環境変化に対して、政策目標の達成に向け、中央銀行として何ができるかについて、検討する。 募集要項 | ①2020年2月20日~2月27日 ②2020年2月12日~2月18日 場所:東京 | 2020年11月4日23:59 ※事前説明会あり。日程要確認。 ※マイページ登録後、申込 |
117 | JR九州インターンシップ 電気・情報システムコース | 電気設備の保守・保全からAIやIoTを活用した鉄道システムなど普段は見ることができないJR九州の仕事を見て、学んで、体験する。 募集要項 | ①2019年10月29日~10月31日 ②2019年11月13日~11月15日 場所:福岡 | 2019年10月8日 ※リクナビ・マイナビよりエントリー |
116 | みずほ銀行 リアルバンカーズ | 企業の経営課題に対してソリューションを提供し、経済・社会の未来を創造する、法人Relationship Management部門でバンカーのリアルな現場を体感する。 募集要項 | ①2019年11月20日~11月22日 ②2019年11月26日~11月28日 場所:大阪 ※東京開催別日程も複数あり | 2019年10月16日13:00 ※会社HPよりエントリー後、書類選考、GDにて決定 |
115 | 株式会社クボタ | 技術系インターンシップ グループワーク、製造所見学、グループワーク発表会など通じて様々な体験をする 募集要項 | 2020年1月14日~1月16日 場所:大阪・京都 | 2019年10月25日 ※会社HPよりエントリー後、エントリーシート提出 |
114 | 明治安田生命 | 業務体験・総合コース 本社の2つの部署の業務体験を通じ、フィールド理解・社員の挑戦する姿勢や取り組みを知る 募集要項 | 2019年12月2日~12月6日 各日9:00-13:00のコース 14:00-18:00のコース 場所:大阪 ※他首都圏・名古屋・福岡の日程もあり | 2019年11月15日13:00 ※会社インターンシップサイトよりマイページ登録後、エントリーシート |
113 | 日本総合研究所 | ①IT戦略コース 金融グループにおけるIT戦略の立案・プロジェクトのマネジメント計画策定など ②金融セキュリティコース 現場受入型でサイバーセキュリティの重要性を体感 ③戦略コンサルティングコース 経営戦略・事業戦略策定にチャレンジする 募集要項 | ①前半3日間・後半2日間で実施 【前半】2019年11月上旬~11月下旬 【後半】 2019年12月上旬~2020年1月下旬 ※複数日程あり ②2019年11月中旬~12月のうち2~3日/週、計10~15日間 ③2019年12月16日~12月20日 場所:東京 | 2019年10月7日10:00(1次) ※会社HPよりエントリー後、書類選考→適性検査→選考→参加合否決定 |
112 | コナミグループ | ゲームプランナーによる企画書講座、仕事講座などゲーム制作におけるプランナーの仕事と役割を体感できる 募集要項 | 2019年11月12日~11月14日 場所:東京 | 2019年10月14日23:59 ※マイナビよりプレエントリー後、会社マイページにて必要事項を登録の上、応募 |
111 | 積水化学工業株式会社 冬インターンシップ | 【研究開発コース】 ①高機能プラスチックスカンパニーの研究開発 対象:化学系 ②環境・ライフラインカンパニーの研究開発 対象:機械・電気・化学工学系・建築系・土木・化学系 ③高機能プラスチックスカンパニーの設備設計 対象:機械系・電気系 ④高機能プラスチックスカンパニーの生産技術開発 募集要項 | ①2019年12月2日~12月6日 ②2019年12月16日~12月20日 場所:大阪 ③2020年1月20日~1月24日 場所:京都・滋賀 ④2020年1月20日~1月24日 場所:京都 | ①2019年10月14日 ②2019年10月14日(1次) 2019年10月27日(2次) ③2019年10月27日(1次) 2019年11月10日(2次) ④2019年10月27日(1次) 2019年11月10日(2次) ※会社HPマイページより登録後、エントリーシート提出後、書類選考、面接 |
110 | ユニ・チャーム株式会社 冬季インターンシップ | 商品開発職パーソナルケアコース 不織布・吸収体ビジネスNO1のものづくりを体験する 募集要項 | ①2020年2月4日~2月7日 ②2020年2月18日~2月21日 場所:香川県観音寺市 | 2019年11月24日 ※ES・WEBテスト提出後、選考会(1日間)に参加 |
109 | NHKインターンシップ | ディレクター・記者・映像ジャーナリスト・放送事業のマネジメント・技術系の各コースで実施 募集要項 | 2019年10月27日~12月 上記の期間内 各コースにより3日~5日間 詳細は、HP参照 場所:東京、大阪(記者コースのみ実施) | 2019年10月2日14時 ※書類選考後、面接 |
108 | BAIN&COMPANY 秋季 新卒インターンシッププログラム | 企業経営における戦略的課題の解決、成果の追求に向けたコンサルティングの考え方やアプローチを体験する。 募集要項 | 2019年11月27日~11月29日 場所:東京 | 2019年10月30日13:00 ※会社HPより登録後、マイページより応募 ※書類選考後、筆記試験、個人面接(複数回) |
107 | 大同生命保険 アクチュアリーインターンシップ | コース①自己分析&業務体感コース コース②MBA&業務体感コース 募集要項 | コース①2019年10月4日~10月21日 コース②2019年10月10日~10月21日 場所:大阪 | 2019年9月23日23:59 ※会社HPかマイナビよりエントリー後、エントリーシート提出 |
106 | JICAインターンシッププログラム | 国際協力に関連する実務・現場を体験することができる。国内外計33ポストで募集 募集要項 | 2020年1月中旬から3月下旬までの1~3ヵ月間 場所:国内・海外 | 2019年9月20日23:59 ※1次書類審査・2次面接 |
105 | 東レテクノ株式会社 | ・環境調査・コンサルタント ・分析・計測 募集要項 | 2019年8月から11月の期間内、3~5日間 場所:滋賀県大津市 | 2019年10月末 ※必要事項を記入の上、募集要項記載のメールアドレス宛に、メールもしくは、応募用紙を郵送 |
104 | 新明和工業株式会社 長期インターンシップ | 技術部門での製品の設計・開発・研究・ 生産技術などの業務体験を行う。 ①パーキングシステム事業部 ②特装車事業部 ③流体事業部 ④産機システム事業部 ⑤航空機事業部 対象:2021年3月卒業・修了予定者 募集要項 | ①2019年8月21日~8月28日 場所:兵庫県 ②2019年8月26日~8月30日 場所:神奈川 ③2019年9月9日~9月13日 場所:兵庫 ④2019年9月24日~10月3日 場所:兵庫 ⑤2019年9月30日~10月9日 場所:兵庫 | 2019年7月31日 ※応募者多数の場合は、抽選または選考あり |
103 | 大建工業株式会社 DAIKEN INTERNSHIP 2021 | ①商品企画体験コース:商品開発、企画提案を体験する。 対象:研究開発職を目指す理系学生 ②施工管理コース:施工管理に必要な基礎知識を学んだ後、実際の工事現場で施工管理業務を体験する。 募集要項 | ①2019年9月3日~9月6日 ②2019年8月27日~8月29日 ※12月4日~12月6日、大阪の開催もあり 場所:東京 | 2019年8月20日 ※マイナビ、リクナビ、キャリタスより申込、後日配信されるメールからマイページにログイン |
102 | 株式会社アウトソーシングテクノロジー REAL Tech 2021 | 体感型グループワーク・ロボットアーム研修・アイディアソン・ビジネス研修などを行う。 募集要項 | 第1回2019年7月30日~8月3日 第2回2019年9月9日~9月13日 第3回2019年9月17日~9月21日 第4回2019年9月24日~9月28日 場所:東京 | 開催日の10日前まで ※リクナビ・マイナビから申込 |
101 | 横河ブリッジホールディングズ | 技術系インターンシップ ①橋の仕事がわかるコース②橋梁の施工管理業務がわかるコース ③業界NO.1のシステム建築について学ぶコース 募集要項 | ①2019年9月9日~9月11日 場所:堺市 ②2019年9月11日~9月13日 場所:未定 ③2019年9月9日~9月11日 場所:東京・千葉 | ①③2019年8月16日 ②2019年8月9日 ※マイナビ・リクナビより申込 |
100 | 長谷工コーポレーション 技術系インターンシップ | 意匠設計コース:即日設計・グループワーク・現場見学他 募集要項 | 2019年8月26日~8月28日 場所:大阪 | 先着順にて受付 ※定員に達し次第、締切 ※マイナビ・リクナビよりエントリー |
99 | 三浦工業株式会社 | 研究開発、設計職コース:工場見学・会社・商品説明、ボイラ・水処理機器・食品機械などの開発実験 対象:機械系、電気系、情報系の学生 募集要項 | 2019年9月2日~9月13日 場所:愛媛県松山市 | 2019年8月7日 ※会社人財開発部宛に連絡後、書類提出 |
98 | Osaka Metro 夏期インターンシップ | ①事務系:会社紹介・社内見学・グループワークなどを行う ②技術系:会社紹介・社内見学グループワーク(電気部・車両部・工務部・建築部) 募集要項 | ①2019年8月28日~8月30日 ②2019年8月21日~8月23日 場所:大阪 | 2019年7月31日23:59 ※会社HPよりマイページ登録後、エントリーシート提出 |
97 | J-Willグループ インターンシップ2019 | 研究で培った知見や経験を活用し、ビジネスにおける課題について考察や分析を行い、最終日に発表を行う。 募集要項 | 2019年9月2日~9月13日 場所:東京 | 2019年7月31日 ※必要事項をメールにて送付 |
96 | 株式会社きゅうべえ | 入社後即戦力になれる!EC業務を通じて問題解決力を養うインターンシップ:前半は現場スタッフへのヒヤリングやワークショップを通して施策と実行方法を考える。後半は対象商品の売り上げを上げる施策を選び、成果物を完成させる。 募集要項 | ①2019年8月19日~8月23日 ②2019年9月2日~9月6日 場所:京都 | ①2019年8月16日23:59 ②2019年9月3日23:59 ※キャリタスUCから申込 |
95 | 国土交通省 理系学生対象インターンシップ | ①航空局(機械・電気系)航空技術行政実務研修、外部施設見学等を行う。 ②海事局 海事技術行政:海事技術行政実習、船舶工務実習、研究施設や造船所の見学等を行う。 ※他のコースもあり 募集要項 | ①2019年8月19日~8月23日 ②2019年8月21日~8月30日 場所:東京他 | ①2019年7月16日 ※申込書を必要事項記入の上、メールにて提出 ②2019年7月17日 ※実習受付カードをメールにて提出 |
94 | 株式会社フェアウェイソリューションズ | SCM分野におけるデータ分析と改善提案業務体験 プログラム概要 ・会社のプロダクト製品「φ- Pilot」等を使っての顧客企業のデータ分析 ・データ分析結果から経営課題の解決にむけた提案の企画・作成・プレゼンテーション 募集要項 | 2019年7月31日・8月1・2・6・7日 場所:東京 | 2019年7月26日 ※会社HP採用情報お問合せシートか、リクナビより申込 ※応募者多数の場合は選考あり |
93 | 三和工機株式会社 設計体験実習 Summerインターンシップ | 【機械分野】 生産設備及び治具類の設計体験や昇降機設計及び試験治具設計の体験を行う 【電気電子・情報分野】 実機を使用した制御システムの設計体験やマイコンソフトウェア設計体験などを行う。 対象:機械・電気電子・情報系の学生 募集要項 | ①2019年8月1~8日・8月20~23日 ②2019年9月2日~9月13日 場所:府中・茨城他 | 2019年7月上旬 ※定員に達し次第締切 ※会社HPより申込または、採用センターに連絡。 |
92 | 大王製紙 機械・電気系インターンシップ | ・機電系:紙製造マシンの『保全・メンテナンス』『設計施工』等の業務体験・世界最大級の工場見学・紙漉き体験他 対象:機械・電気系の学生 募集要項 | ①2019年8月26日~8月28日 ②2019年9月9日~9月11日 場所:愛媛県 | ①2019年8月4日 ②2019年8月18日 ※リクナビよりエントリー |
91 | カリモク家具 | 木製家具の製造に関わる様々な分野を体験する。国産で木工をつくり続けるカリモクの根幹を体験できる内容。 募集要項 | 2019年9月2日~9月6日 場所:愛知県知多市 | 2019年8月19日必着 ※エントリーシートに必要事項記入の上、郵送にて送付 |
90 | 東洋製罐株式会社 夏・技術系インターンシップ | 人々の暮らしを支えている容器包装業界の仕事を体感できるインターンシップ。各自1テーマを担当し、業務理解以外にも先輩社員との交流も含め、中身の濃い就業体験を行う。 対象:機械・電気電子・化学系の学生 募集要項 | 2019年8月26日~8月30日 場所:東京・神奈川他 ※テーマにより異なる | 2019年7月11日17:00 ※リクナビよりエントリー後、マイページから応募 |
89 | 金融庁 | ①全体政策コース 金融行政について幅広く学ぶ。 ②個別政策コース 『金融外交』『国民の資産形成促進』について学ぶ。 対象:日本国籍を有する学生 募集要項 | ① A日程:2019年8月5日~8月9日 B日程:2019年8月19日~8月23日 ② 『金融外交』 2019年8月26日~8月30日 『国民の資産形成促進』 2019年9月9日~9月13日 場所:東京 | 2019年7月22日 ※金融庁HPの調査票に必要事項記入の上、指定のメールアドレスに送付 ※応募者多数の場合は書類選考、面接を実施 |
88 | フォスター電機株式会社 2019インターンシップ | ①技術者コース 会社説明・音質評価・新製品の考案等を行う。 ②営業コース 会社説明・議事録作成・営業会議出席等を行う。 募集要項 | ①2019年8月26日~8月30日 ②2019年9月2日~9月6日 場所:東京 | 2019年7月12日 ※エントリーシートをメールに添付して応募 |
87 | 鳥取県医療・保険課 薬学生サマーインターンシップinとっとり | 鳥取県内の各協力病院・薬局・衛生行政機関にて 薬剤師の業務説明・見学・体験を行う。 対象:薬剤師を目指す薬学部生 募集要項 | 2019年8月21日~8月23日 場所:鳥取県内 | 2019年7月26日 ※申込フォームに入力するか、申込用紙を郵送(FAX・メール可) |
86 | 任天堂株式会社 Webアプリケーション開発インターンシップ | Nintendo Switchを支えるWebサービスの APIとOSSのフレームワークを使って、Webアプリケーション開発を体験する。開発環境として、Java(Spring Boot)またはRuby(Ruby on Rails)を使用。 ※必要となる経験 ・JavaまたはRubyによる開発の経験 ・Webサービス開発の経験(使用言語は不問) 募集要項 | 2019年9月9日~9月13日 場所:京都 | 2019年7月24日17:00 ※書類選考、Webテスト、面接 |
85 | 公益社団法人日本農業法人協会 農業インターンシップ | 農業体験コース 全国300社ある体験受入法人等で就業体験できる制度 募集要項 募集要件: ・農業に関心のあること ・健康体で農作業の出来る体力があること ・体験受入法人等のルールを守れること | 2019年度内、2~6週間までの期間 場所:各地 | 2020年3月29日(日)が実施最終日 ※同日までに実施最終日を終え、かつ農業インターンシップ体験報告書を提出する |
84 | 東海旅客鉄道株式会社 JR東海2019summer Internship | 事務系統、運輸系統、車両・機械系統、施設系統、電気・システム系統の5つの系統で実施する。 募集要項 | 2019年8月19日~8月23日 ※運輸系統のみ9月17日~9月20日の日程も選択可 場所:静岡県三島市 | 2019年7月1日23:59 ※会社HPより登録、応募後、書類選考、面接 |
83 | JEITA半導体部会 半導体業界インターンシップ | 会員企業2社を選択し、現場での業務を体験する。各企業の雰囲気を感じられる内容で、現場社員からのサポート体制も整っている。 対象:学部1・2年生 募集要項 | 2019年9月2日~9月13日 場所:東京・神奈川・茨城・石川 | 2019年7月28日23:59 ※専用サイトよりエントリー |
82 | 三菱マテリアル株式会社 | ①【事務系】少人数制で、営業社員に密着することで、リアルな仕事を体験できる。 対象:1DAYのインターンシップに参加した学生 ②【技術系】技術系エンジニアが活躍する各部門の事業内容や業務内容について理解を深め、様々な分野での就業体験ができる。 募集要項 | ①2019年9月2日~9月6日 場所:東京 ②2019年8月上旬~10月中旬 ※各コースにより日程異なる 場所:全国 | ①2019年7月1日12:00 ②2019年7月5日12:00 ※会社HPよりマイページ登録後、エントリーシート提出 |
81 | タカラベルモント株式会社 | 【経営者のパートナーになる】経営者の右腕として、“一緒に創る”提案営業を体感する。 募集要項 | 2019年8月26日~8月30日 場所:大阪 | 2019年7月26日 ※リクナビ・マイナビよりエントリー後、書類選考 |
80 | 損保ジャパン日本興亜 SOMPOインターンシップ2019 | 保険金サービスやリスクコンサルティングの業務を体験し損害保険ビジネスの基礎を体感する。 募集要項 | ①2019年8月20日~8月22日 ②2019年9月4日~9月6日 ③2019年9月10日~9月12日 場所:大阪 | 第1期2019年7月7日 第2期2019年7月28日 ※会社HPよりマイページ登録後、エントリーシート提出(締切日15:00まで)、WEB適性検査受検(締切日15:30まで) |
79 | 株式会社アドバンテスト | 開発業務がわかる!エンジニア体験インターン 組込マイコンを使用したロボットの開発を行う。 対象:電気電子・機械・物理・情報系学部/専攻の学生 募集要項 | ①2019年8月19日~8月23日 ②2019年9月2日~9月6日 場所:群馬県 | 2019年7月21日 ※リクナビ・マイナビよりエントリー後、電話面接 |
78 | 日本通運株式会社 | 会社が手がける事業や今後の物流業界について、座学、ワーク、職場見学、先輩社員との座談会を通じて学ぶ。 募集要項 | ①2019年8月20日~8月22日 ②2019年10月16日~10月18日 場所:大阪 | ①2019年7月29日12:00 ②2019年9月20日12:00 ※リクナビ・マイナビよりエントリー後、マイページより申込【バリューコース】 ※応募人数が多数の場合は、抽選 |
77 | 株式会社共立メンテナンス | テーマ「コンセプト寮を企画せよ!」 主幹事業である寮事業がテーマとし、チームごとにコンセプト寮を企画。大規模な改修ではなく、ライフスタイルの提案等をメインとする。また、企画した住まいの情報をどのようにSNSで発信していくか考え、最終日にプレゼン発表を行う。 募集要項 | ①2019年9月2日~9月6日 ②2019年9月9日~9月13日 場所:東京 | 2019年8月30日 ※リクナビよりインターンシップ予約後、集団面談 |
76 | 三菱UFJ銀行 大阪開催 法人営業インターンシップ | 第一線で活躍するバンカーたちが実際に手がけた案件をもとにつくられた、実践的なケーススタディにチームで取り組むことで、法人営業担当者の仕事を体験する。最終日にはチームでプレゼンテーションを行う。銀行の法人業務について理解を深め、営業担当者が何を想い働いているのかを体感する。 募集要項 | ① 2019年9月1日~9月3日 ② 2019年 9月11日~9月13日 各日程、 9:00-13:00 15:00-19:00の時間帯で募集 場所:大阪 | 2019年7月8日10:00 ※会社HPサイト登録の上、書類・WEBテスト、選考会(7/15-7/17予定) |
75 | 産業技術研究所(AIST) 総合職・研究職インターンシップ | ①研究職【計量標準】コース:産総研が展開する7つの研究領域の内、「計量標準」にて行う。 指定するテーマから一つ選択し、研究室にて実際に研究活動を行う。 対象:理系・修士以上の学生 ②総合職【技術マーケティング】コース:産総研で生まれた技術を産業界へ送り出す”技術マーケティング”の仕事を 体験できるプログラム 対象:文理不問 募集要項 | ①2019年8月26日~8月30日 ②2019年8月26日~8月30日 場所:茨城県 | ①2019年7月7日 ②2019年6月30日 ※会社HPマイページより登録 |
74 | 北海道電力株式会社 ほくでんインターンシップ | 【技術系職 】電力流通、配電、火力発電、水力発電、土木・建築、原子力発電、各コース別に実施 【事務系職】販売、ネットワーク営業、資材、法務、広報、各コース別に実施 募集要項 | 2019年8月21日以降、各コースにより日程、期間が異なる。 場所:札幌他 | 2019年8月6日23:59以降、コースにより締切日異なる ※会社HPよりエントリー後、エントリーシート提出 |
73 | 株式会社NTTデータ | ①ワークショップ型 チームを組んで、新規ビジネス創出のグループワークを実施する。 ②プロジェクト型 実際に現場のプロジェクトに配属され、プロジェクトの業務を体験する。 募集要項 | ①第1期~9期まであり 第1期2019年 7月30日~8月2日 第2期 2019年8月6日~8月9日 第3期2019年 8月13日~8月16日 第4期2019年 8月20日~8月23日 場所:東京 第5期2019年 8月27日~8月30日 場所:大阪 ※9月の日程も複数あり ②2019年8月中旬から11月末 ※上記期間内4日~1か月程度 | プレエントリー 2019年7月7日12:00 本エントリー 2019年7月8日12:00 ※エントリー後、エントリーシート提出、Webテスト、面接動画アップロード |
72 | 株式会社東邦システムサイエンス | ヒアリングの重要性、方法を学び、 要件ヒアリング、データ分析、プレゼンテーションを実践する 。 募集要項 | ①2019年8月26日~8月28日 ②2019年8月26日~8月30日 他3日程あり 場所:東京 | 2019年8月28日 ※リクナビ・マイナビよりエントリー |
71 | 東芝三菱電機産業システム株式会社 技術者向けインターンシップ | パワーエレクトロニクス製品の設計・組立・品質管理など 募集要項 | 2019年8月26日~8月30日 2019年9月2日~9月6日 場所:東京・神奈川・神戸・長崎 | 2019年7月19日 ※リクナビ・マイナビよりエントリー |
70 | 大阪チタニウムテクノロジーズ 実践型インターンシップ | 技術スタッフ指導の下、個別の実習テーマに取り組む。 データ収集から成果報告まで一連の流れを通じて、 仕事内容、高い技術を生み出す秘訣などを学び 《リアルな仕事》を体験する。 *体験職種は 生産技術・研究開発、設備技術 募集要項 | 2019年8月~9月の期間内1週間程度 場所:兵庫県尼崎市 | 2019年7月28日 ※リクナビよりエントリー |
69 | 関西ペイント株式会社 サマーインターンシップ 研究開発コース | 研究所でテーマを選び、社員指導のもと研究・開発業務を体験する。 対象:化学系・化学工学系の学生 募集要項 | 2019年9月2日~ 9月13日 場所:神奈川県 | 2019年7月4日 ※会社HPよりエントリー後、ウェブエントリーシートに回答 |
68 | ニフティ株式会社 | 【エンジニア向け】エンジニア社員のサポートのもと、顧客理解・ビジネス改善を目的としたデータ分析を体験する。現場の社員から随時アドバイスを受けながら、一緒にワークに取り組む。 対象:何らかのプログラミング経験を持つ学生 募集要項 | 第1回2019年8月21日~8月23日 第2回2019年9月4日~9月6日 場所:東京 | 2019年6月27日 ※マイナビよりエントリー |
67 | 大東建託グループ | 技術職コース:職場体験型インターンシップ 工場見学・CAD操作体験・測量体験など『リアル』な職場体験が出来るプログラム 募集要項 | 2019年8月26日~8月30日 場所:大阪 ※別日程・別会場コース多数あり。 | 2019年8月26日 ※リクナビ・マイナビ・あさがくナビからエントリー後、専用マイページでエントリーシート入力、書類選考 |
66 | ローツェ株式会社 | 半導体業界における会社のポジショニング、社長による会社の未来像と必要な人材、半導体産業におけるロボットの役割から製作実習まで幅広く体験できる。 対象:理系 募集要項 | 2019年9月9日~9月11日 場所:広島県福山市 | 2019年8月23日 ※マイナビよりエントリー |
65 | 【特別選考】 電通インターンシップ2019 | 【ご足労おかけしま選考】選考の担当者が各地に出向き、学生がアプリで位置情報を確認した上で担当者を見つけ、歩きながら面談を行う。 北は北海道から、南は福岡からスタート 京都:6月20日 募集要項 | インターンシップ開催日程 2019年8月15・16・19・22・23・29日・9月6日 計7日間 場所:東京・鎌倉 | ※特別選考に関する詳細は2019年6月17日12:00(正午)より特設サイト公開 |
64 | アイテック阪急阪神株式会社 夏期インターンシップ | 鉄道系SE体感インターンシップ(提案・設計・開発編):鉄道系SEの仕事の一連の流れを、3日間で体験する。 募集要項 | 2019年8月19日~8月21日 2019年9月2日~9月4日 2019年9月11日~9月13日 2019年9月17日~9月19日 場所:大阪 | 1次締切 2019年6月24日13:00 2次締切 2019年7月16日13:00 ※会社HPよりマイページ登録後、インターンシップ受付より応募 ※各締切毎に抽選・選考 |
63 | 野村證券株式会社 営業部門インターンシップ | 営業部門の現場で実践しているビジネスを深く学ぶための4日間集中プログラム。少人数限定で金融ビジネスの醍醐味を体感するとともに、最前線で活躍する社員からのレクチャーを通じ、高度な専門知識を吸収できる。 募集要項 | 2019年8月20日~8月23日 場所:東京 | 2019年7月16日 ※会社HPより応募 ※書類選考後、面接実施 |
62 | 株式会社十勝毎日新聞社 | 地域紙の役割を学び、現役記者と一緒に取材・執筆・写真撮影の体験、イベント事業の企画・営業のワークショップのほか、①取材記者 ②営業職 ③事務職 ④SE・映像制作系 ⑤事業職 ⑥販売 の中から自由に選択できる業務体験を予定。 募集要項 | 2019年8月27日~8月29日 場所:北海道帯広市 | 2019年6月25日 ※会社HPより応募フォームに必要事項を記入の上、申込 |
61 | 富士電機株式会社 INTERNSHIP 2019夏季 | 全国各地の工場や事業所において、最前線で活躍しているエンジニアたちと、実際の業務を体験する。技術系職種の役割・魅力・やりがいなど、会社の魅力を最大限に実感できるプログラム。 対象:理系 募集要項 | 2019年8月19日~8月30日 2019年9月2日~9月13日 場所:川崎・東京・千葉他 | 2019年6月30日 ※会社HPよりエントリー |
60 | NISSHA株式会社 | ①センサー製品等の開発体験コース:系統別に分かれ、実際の開発現場で先輩社員とともに新製品の設計・評価などの技術体験をする。 ②ものづくり&ビジネス体験コース:職場・工場見学を通じてものづくりの一連の工程を理解し、各部門で体験学習など行う。 募集要項 | ①②2019年9月2日~9月6日 場所:京都 | 2019年7月16日 ※会社HPよりエントリー後、申込シートをメールにて提出 |
59 | 清水建設株式会社 施工系インターンシップ2019 | 「ものづくり」の最前線である建設現場での実習を通じて,職務内容,雰囲気,やりがいや魅力が実感できる。また、グループワーク,座談会,会社施設の見学などを通じて建設会社の仕事に対する理解を深める。 ※建築施工,設備施工,土木施工の3コースから応募可能。 募集要項 | ①2019年8月26日~8月30日 ②2019年9月2日~9月6日 ③2019年9月9日~9月13日 ④2019年9月16日~9月20日 場所:全国 | 2019年6月30日 ※マイナビ・リクナビ・キャリタスよりエントリー後、エントリーシート提出、Webテスト、動画による選考 |
58 | 株式会社小糸製作所 夏季インターンシップ | 事務系・技術系の実際の仕事の一部が体験できる。社会人として働くイメージが湧くプログラムを複数用意、興味あるテーマに取り組む。 募集要項 | 2019年8月19日~8月30日 場所:静岡他 | 2019年7月7日 ※リクナビ・マイナビよりエントリー ※事前説明会 大阪開催:2019年6月29日 |
57 | 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 | ①経営コンサルティングコース:少人数のプロジェクトチームを組み、実際の課題をテーマとした課題解決を実践する。インターンシップ中は、現場で活躍するコンサルタントよりタイムリーなアドバイスや個別フィードバックを受けることができる。 ②政策研究コース:どのような政策テーマに関心を持ち、どのような経験をしたいかを聞いた上で、極力希望に沿う形で、研究員の指導のもと政策研究業務を体験する。 募集要項 | ① 経営コンサルティングコース 第1回2019年8月11日~13日 第2回2019年8月26日~8月28日 場所:東京 2019年8月21日~8月23日 場所:大阪 ②政策研究コース 2019年9月2日~9月6日 場所:東京、名古屋、大阪 | 2019年6月25日 ※上記プレエントリー締切日 ※リクナビよりエントリー |
56 | 日本ユニシス株式会社 | IT業界やシステムインテグレーターの業務をワーク等を通じて理解することができる。若手社員との交流を通じて会社の雰囲気を感じ、働くイメージを膨らますことが出来る。 募集要項 | 2019年9月2日~9月6日 場所:大阪 ※東京日程も別日程であり | 2019年7月31日 ※会社HPより申込 |
55 | 東陽建設工機株式会社 | 鉄筋加工機の開発業務や、業務効率化に向けた取り組みを体験する。各テーマよりプログラムを選択。 募集要項 | 2019年8月~9月の期間内10日間(2週間) 場所:大阪 | 2019年7月19日 ※指定のメールアドレス宛に必要事項を明記の上、申込 |
54 | 株式会社デンソーテン | 職場体験型インターンシップ:実際の職場で技術者と肩を並べ、プロの仕事を体験する。 募集要項 | 2019年8月28日~9月6日 場所:神戸・東京 | 2019年7月15日 ※リクナビよりエントリー後、書類選考 |
53 | HORIBAグループ 技術系対象 サマーインターンシップ | グループ各社で実施。研究開発~設計・開発まで複数テーマあり。 募集要項 | 2019年9月初旬から中旬の期間内10日or15日間 場所:京都・滋賀 | 2019年7月8日必着 ※指定のインターンシッププロフィールシート・自己PRシートを郵送、書類選考後、面接実施 |
52 | 日経BP 2019夏インターンシップ | 編集記者部門:雑誌・デジタルコンテンツの編集補助業務を行う。実習中は、社員がマンツーマンでサポートする。 対象:機械、電子・電気、情報工学、建築・土木、数学・物理、情報科学、化学、生物、医学、薬学、歯学、農学・農業の専攻の学生 募集要項 | 2019年8月19日~9月30日の期間内7~10日 場所:東京 | 2019年7月7日 ※選考日程2019年7月16・17日 ※リクナビからエントリー |
51 | トヨタ車体株式会社 〈技術者対象〉 夏期インターンシップ | 技術者として3週間、実際の職場にて実際のお仕事をテーマに社員と一緒に実習に取り組む。 募集要項 | 2019年8月26日~9月13日 場所:愛知県刈谷市 | 2019年6月30日 ※マイナビよりエントリー後、エントリーシート提出、適性検査、面談 |
50 | 新光電気工業株式会社 理系限定・長期インターンシップ | OJT・実践形式で、業務を体験する。設備機械設計、製品・材料特性評価等29テーマから選択 対象:理系学生 募集要項 | 2019年8月~9月の期間内 1~2週間 場所:長野県・新潟県 ※テーマにより異なる | 2019年6月28日 ※リクナビ・マイナビよりエントリー後、応募書類提出 |
49 | 株式会社フィックスターズ サマーインターンシップ | プロジェクト参加型:プロジェクトに所属し、開発現場での業務を担当する。トップクラスの技術者と、業務を共にする刺激的な環境で、実践に即した知識・スキルが身につく。 対象:C/C++におけるプログラミング知識のある学生 募集要項 | 第1ターム: 2019年7月1日~7月19日 •第2ターム: 2019年7月22日~ 8月9日 •第3ターム: 2019年8月19日~9月6日 •第4ターム: 2019年9月9日~9月27日 場所:東京または横浜 | 第1ターム: 2019年6月17日10:00 第2~4ターム: 2019年7月1日10:00 ※期限までにエントリーフォーム入力 ※書類選考後、面接 |
48 | 富士通クラウドテクノロジーズ株式会社 | ①クラウドエンジニア体験コース ②データサイエンティスト体験コース ③データビジネス企画提案 募集要項 | ①2019年8月下旬~9月中旬 ②2019年9月4日~9月6日 ③2019年8月22日~8月23日 場所:東京 | 2019年6月30日 ※マイナビ2021・リクナビ2021よりエントリー ※応募者多数の場合は書類選考を実施 |
47 | JR東日本 2019インターンシップ | ①テクニカルマネジメントコース:技術分野の職場で実際に業務を体験しながら課題にチャレンジする。6コースあり。 ②ビジネスマネジメントコース:経営戦略などのテーマについての提言策定にチャレンジする。9コースあり。 募集要項 | ①2019年9月9日~9月13日 一部コース9月20日まで ②2019年9月2日~9月6日 場所:東京・埼玉他 | 2019年7月1日 ※会社HPにてマイページ登録後、募集分野別のテーマに基づく小論文を提出 |
46 | 株式会社オカムラ 2019夏インターンシップ | 【デザイン職コース】 【技術職コース】 1)生産系製品企画から量産までの流れや品質管理を学び、製造現場実習、現場改善実習などを行う。 2)物流システムロジスティクスエンジニアとして、設計ソリューション実習、自動倉庫等の納入先視察、開発プロセスについて学ぶ。 【企画職コース】 1)情報システム社内システムの構築・改善等のプロジェクトへ一部参画する。 2)オフィスコンサルティングはたらく環境の提案 【小売店舗の設計・計画コース】 上記のコースごとに実施 募集要項 | 2019年8月19日~9月6日(金)のうち3日、4日、5日間 ※コース毎に開催日が異なる。 場所:東京・大阪他 | 2019年7月2日 ※ポートフォリオは7月10日必着 ※会社インターンシップ応募ページから応募 |
45 | 日鉄物産株式会社 | 5日間を通して、商社ビジネスをじっくりと理解していただくプログラム。商社のビジネスを疑似体験するミッションに挑戦(ワーク形式)する。ミッションを通して、ビジネスマナーや仕事の進め方など、社会人の基本を学ぶことができる他、現場社員からのフィードバックや、社員との交流の機会も多く設けている。 募集要項 | 2019年8月26日~8月30日 場所:東京 | ※詳細は決定次第、マイページより案内 ※会社HPよりエントリー |
44 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 2019夏期インターンシップ | Aコース職場実習型:期間中は学生1名につき先輩社員1名が指導員としてサポートし、それぞれが個別のテーマを持ち2~3週間程度、開発・研究を行う。 Bコースセミナー受講型:自動車部品に関する仕事や技術を学ぶことにより、自身のエンジニアとしてのキャリアを考える機会を提供。各種実習、グループ討議等を通じ、自動車部品業界の技術・仕事の理解を深めるワークショップを実施。 募集要項 | 2019年8月中旬~9月下旬 場所:各事業所 | 2019年6月23日 ※リクナビ2021より申込 |
43 | 明治安田生命保険相互会社 インターンシップ2019 | 『体験ワーク』『職員インタビュー』『オフィスツアー』の3つで構成された業務体験プログラムを中心とした参加型インターンシップ。 ①総合コース ②アクチュアリーコース ③コンサルティング営業コース を実施 募集要項 | 大阪開催 ①2019年9月24日~9月28日 ②2019年8月6日~8月7日 ③2019年8月27~30日・9月2日 場所:全国各地 ※コースにより日程異なる | ①2019年8月30日13:00 ②2019年7月24日13:00 ※①②のコースは、インターンシップサイトよりマイページ登録後、エントリーシート提出と適性検査受検 ③先着順 ※コースにより締切異なる |
42 | JNC株式会社 インターンシップ2021 | 研究開発・生産技術開発・プラントエンジニアリング関連のコースを複数設置。約2週間、実際の業務と大差ない実践的な業務を体験する。 募集要項 | 2019年10月以降 コースによって異なる 場所:千葉・熊本・神奈川他 ※コースにより異なる | 2019年6月30日 ※リクナビ2021よりエントリー後、選考方法、必要書類について別途連絡あり。 |
41 | NEC 夏季職場受入型インターンシップ | 具体的な実施内容は実習テーマにより異なるが、職場の一員として業務に取り組む。 募集コース ①サイバーセキュリテイコース ②ビジネスデザインコース ③技術系コース ④営業・企画系コース 募集要項 | 2019年8月26日~ 8月30日 2019年8月26日~ 9月6日 ※原則上記2日程で開催 場所:東京・埼玉・神奈川他 ※コースにより異なる | 2019年6月16日12:00 ※会社HPよりエントリー後、エントリーシート提出 |
40 | 伊田テクノス株式会社 | 業界や会社紹介後、現場に赴き、測量や写真撮影等、施工管理の仕事を現場社員に付いて 体験。 若手社員との座談会で、建設業界の醍醐味や大変なことを理解する 。 募集要項 | ①2019年8月28日~ 8月30日 ※建築系学生向け ②2019年9月11日~9月 13日 ※土木系および文系学生向け | ①2019年8月23日 ②2019年9月6日 ※リクナビ2021よりエントリー |
39 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 夏季インターンシップ 【理系限定】 | 半導体に関連した50種類以上あるテーマの中から1つを選び、最先端技術に関わる開発現場でエンジニアの指導を受けながら実践的なプログラムに取り組む。 募集要項 | ①2019年9月2日~9月6日 ②2019年9月2日~9月13日 場所:東京・高崎・茨城・その他 ※開催場所はテーマにより異なる | 1次募集:2019年6月27日 2次募集:2019年7月21日 ※会社HPより登録後、マイページよりエントリーシート提出 ※必要に応じてSkypeや電話による面談あり |
38 | 富士通株式会社 職場受入型インターンシップ | 実際の職場での実習を通して、ICTソリューションを創出するための最先端技術や社員のマインドに触れ、『働く』ことを体感する。 ※実習テーマは100以上 ※応募要件はテーマにより異なる 募集要項 | 第1期2019年8月21日~9月6日 第2期2019年9月9日~9月27日 場所:東京・神奈川・大阪他 ※テーマにより異なる | 第1期・第2期共に 2019年6月16日23:59 ※6月1日よりサイトオープン ※会社HPより応募シート提出、履歴書提出、適性検査受検 |
37 | 日本シノプシス合同会社 | 情報社会イノベーションの根幹を担う半導体の一連の設計開発工程を通し、システムLSI開発におけるEDAの位置付けを理解する。 対象:以下の要件を満たすこと 1. Verilog HDL等を使用した、論理回路設計/検証経験がある 2. プログラミング言語(C,C++,Perl, Tcl, Bash, php等) を使用したプログラム経験がある 3. 電子回路(トランジスタを用いた増幅回路や組み合わせ論理回路等)の基礎知識がある ※Windows/Office、Unixの基本オペレーションで支障の無いこと、コンピューターハードウェアの仕組みに興味があることが大前提。 募集要項 | 2019年8月22日~8月30日 場所:東京 | 2019年6月30日 ※会社HPよりエントリーシートをダウンロードし、指定のメールアドレスに送付 |
36 | NHK インターンシップ | 公共放送の魅力を詰め込んだコースを設置 ①技術コース ②放送事業のマネジメント ③ディレクター ※アナウンサー等1DAYのコースもあり 募集要項 | ①2019年8月26日~8月30日 ②2019年8月26日~8月28日 ③2019年9月10日~9月12日 場所:東京 | 2019年7月10日 ※HPよりマイページ登録後、参加申込書入力、後日面接あり |
35 | 横河ブリッジホールディングス | グループ内横河ブリッジ・横河NSエンジニアリング・横河技術情報・横河システム建設で実施。6コースあり。併願可。 対象:土木・機械・情報・建築の学生 コースにより指定あり 募集要項 | 2019年8月19日~8月30日 場所:東京・大阪・千葉・鹿島 ※コースにより異なる | 2019年6月17日 ※履歴書(メールアドレスを必ず記載)を下記宛先に提出 〒108-0023東京都港区芝浦4-4-44 総務部人事課村岡様 |
34 | 電通インターンシップ2019 アイディアの学校 | A:映像と言葉で心うごかすコース B:あの手この手でその手があったかコース C:つくって広げるコース 募集要項 | 2019年8月15・16・19・22・23・29日・9月6日 計7日間 場所:東京・鎌倉 | 2019年6月14日正午 ※会社HPよりエントリー後、必要事項を入力、エントリー課題を提出 |
33 | TOYO TIRE株式会社 サマーインターンシップ | 商品開発・実験評価・研究開発・工程設計等多数のテーマを用意。 募集要項 | 2019年8月~9月の期間内2週間 場所:兵庫県伊丹市・川西市 | HPにて公開 ※6月1日以降掲載予定 ※会社HPから応募、面談にて選考 |
32 | JRC 日本無線 2019インターンシップ | 各事業所での職場体験を通じて、仕事や技術を理解する。 ● アナログ・デジタル回路の解析や評価 ● 各種通信機器の性能解析や評価、設計補助 ● 各種アンテナのシミュレーション などを体験する。 対象:電気、電子、情報、通信系を専攻している学生 募集要項 | ①2019年7月28日~8月3日 ②2019年9月1日~9月7日 場所:長野or川越 | 2019年6月25日 ※会社HPよりエントリー後、フォーム入力 |
31 | セコム株式会社 IS研究所インターンシップ | 「画像処理・認識」「画像システム」「センシング」「情報通信」「シミュレーション」のいずれかの分野における研究業務(応募の際にテーマ一覧から選択) 募集要項 | 2019年8月19日~9月13日 場所:東京都三鷹市 | 2019年6月10日 ※必要事項記載の上、指定のメールアドレスに送付 ※応募用紙を指導教官の承認を得て提出 |
30 | 川田工業株式会社 夏季インターンシップ | 橋梁コース/鋼橋の概要理解、設計補助業務、現場見学 等 建築コース/設計補助業務、現場見学 等 生産工場コース/鋼橋やビル鉄骨の生産技術業務 上記のコースごとに実施 対象:土木・建築・機械系 募集要項 | ①2019年8月19日~8月30日 ②2019年9月2日~9月13日 場所:東京・大阪・富山※開催コース日程により異なる | ①2019年6月28日17:00 ②2019年7月12日17:00 ※6月3日より会社HP掲載 ※エントリーシートを記入の上、メールにて提出 |
29 | 第26回ふくおか ゲームインターンシップ | ゲームクリエイターを目指す方を対象に、GFF加盟企業をはじめとする福岡の優れたゲーム企業でインターンシップを経験することができる。実際の仕事や、ゲーム制作の厳しさ、楽しさを直接学び、プロのゲームクリエイターへの一歩を踏み出そう。 募集要項 | 2019年8月上旬~下旬 場所:福岡市 | 2019年6月14日必着 ※応募申込書に記入の上、作品を同封し、郵送で応募 |
28 | 株式会社三菱総合研究所 MRI Summer Intern | 企業での就業体験を通じて社会や企業に対する視野を広げ、将来の職業選択に役立つ機会としてインターンシップを開催。実際に稼働しているプロジェクトの一部体験やケーススタディ等を学ぶ。 募集要項 | 2019年7月29日~9月27日 上記の期間内、参加部門により、3・5または10日間 場所:東京・大阪 | 2019年6月18日 ※5月24日よりエントリー受付開始 ※選考は6月19日~7月5日 |
27 | 電通 クリエーティブ塾関西2019 | 第一線で活躍中の電通クリエーターと一緒に、広告コミュニケーションの現状やアイディアの発想法など広告の基礎を学び、各種オリエンに対して企画・制作体験をする。 募集要項 | 2019年9月19・26日 10月3・10・17・24・31日 11月7・14・21・28日全11回 場所:大阪 | 2019年6月16日24時必着 ※一次選考作文課題かFacebook選考(若干名)通過後、二次選考CRテスト・面接 |
26 | アイシン精機株式会社 インターンシップ | 研究開発部門・生産技術部門・データサイエンス部門で実施。モノづくりの現場で挑戦するエンジニアとともに2週間を過ごす。 募集要項 | 2019年8月29日~9月13日 場所:愛知県刈谷市・東京 | 2019年6月16日23:59 ※6月1日より受付開始 ※会社HPよりエントリー後、エントリーシート提出 |
25 | 都庁インターンシップ2019 | 都庁各局に250名を受け入れる117の実習部署で実施。各部署、多様なキャリアプログラムを用意。福祉、産業、環境、教育、都市づくりなど、興味があるフィールドで都庁の仕事を体験し、そのスケールの大きさや都民に貢献する職員の魅力を感じることができる。 募集要項 | 2019年8月5日~8月30日 上記の期間内2~2週間 場所:東京 | 2019年6月17日正午 ※応募者多数の場合はエントリーシートで選考 |
24 | アマゾンウェブサービス サマーインターンシップ | ソリューションアーキテクト(システム設計)とクラウドサポートエンジニア(稼働中システムの技術支援)のコースあり。 募集要項 | 【ソリューションアーキテクトコース】 ①2019年8月12日~8月16日 ②2019年8月19日~8月23日 ③2019年9月2日~9月6日 場所:東京 2019年9月9日~9月13日 場所:大阪 【クラウドサポートエンジニアコース】 ①2019年8月5日~8月9日 ②2019年8月12日~8月16日 ③2019年8月26日~8月30日 ④2019年9月2日~9月6日 ⑤2019年9月16日~9月20日 場所:①③⑤東京 ②④大阪 | 2019年7月上旬 ※定員に達した場合期日前でも締切場合あり ※5月24日HP開設 ※会社HPより、書類選考、オンライン技術試験、面接(ビデオ会議の場合もあり) |
23 | 日鉄エンジニアリング株式会社 | 機械、電気、化学、衛生、土木、 建築意匠/計画、建築構造、建築設備、建築工事、 材料など、さまざまな専攻分野ごとにテーマを準備。どのテーマも実際の業務で取り組んでいる内容となっており、リアルな職業体験できる。 対象:理系学生 募集要項 | 【製鉄プラント、環境・エネルギーソリューション事業コース】 ①2019年9月2日〜9月6日 ②2019年9月9日〜9月13日 ③2019年9月18日〜9月25日 場所:北九州市 【海洋鋼構造(土木系)コース】 ①2019年9月9日〜9月13日 ②2019年9月23日〜9月27日 場所:東京 【建築・鋼構造(建築構造系)コース】 2019年9月9日〜9月20日 【建築・鋼構造(建築意匠・設備系)コース】 ①2019年9月9日〜9月13日 ②2019年9月18日〜9月25日 場所:東京 【建築・鋼構造(建築施工系)コース】 2019年9月9日〜9月13日 場所:東京 ※全てのコースいずれかの日程での参加 | 1次:2019年6月5日 2次:2019年6月12日 3次:2019年6月19日 ※会社HPよりエントリー後、エントリーシート提出、WEB適性検査受検 |
22 | 能瀬精工 | ①『中央技術研究所』でロボット制御・3D設計を体験するコースと、 ②『Global Marketing&Sales』先輩社員と一緒に実際に海外営業を体験するコースがある。 募集要項 | 2019年8月~9月末の期間内 ①毎週月曜開催・1週間 場所:大阪 ②予定を調整 場所:大阪・海外 | 2019年6月20日 ※マイナビ2021よりエントリー後、会社HPより履歴書・作文・WEBテスト受検、面接 |
21 | 旭化成【理系学生向け】インターンシップ | 旭化成グループの各事業会社の研究所・製造所で、最先端の研究や現場の課題解決など、実践的な仕事に約3週間取り組み、最終日には実習報告会を行う。 募集要項 | 2019年8月26日~9月13日 場所:東京・神奈川・静岡他 | 2019年6月10日 ※会社インターンシップ専用サイトより応募書類入力後、適性検査受検 |
20 | 財務省 ワークショップ2019夏 | 財務省の政策立案シュミレーション (基調講演、グループワーク、プレゼンテーション等) 募集要項 | 2019年8月21・22日 (予算編成) 2019年9月1日(税制) 2019年9月2日(国際関連政策) ※全ての日程に参加も可能 場所:東京 | 2019年7月12日17:00 ※応募者多数の場合は、抽選 ※財務省HPの申込書に記入の上、 指定のメールアドレスに送付 |
19 | 佐藤農園 2019夏季インターンシップ | 山梨特産のモモ、ブドウ、キウイの農作業を通じて様々なことを学ぶ。 募集要項 | 2019年8月13日~9月22日 上記の期間内実働5日間 場所:山梨県、東京 | 2019年8月31日 ※応募後、電話面談 |
18 | パナソニック株式会社 インターンシップ2019 | OJTタイプとWORK SHOPタイプの2つのタイプあり。 対象:学部1年生以上 募集要項 | ①OJTタイプ 2019年9月2日~9月27日のうち2週間 ※日程はコースにより異なる 場所:全国 ②ワークショップタイプ 2019年8月28日~8月30日 場所:大阪 ※東京は別日程 | 2019年6月25日15:00 ※チャレンジシート提出期限 ※適性検査受検締切:同日17:00 |
17 | 東芝プラントシステム株式会社 夏季インターンシップ | プラントエンジニアリング業界とは何かを研究する。また実際にプラントの業務を体験し五感で学び理解を深める。 対象:理系学生 募集要項 | ①2019年8月19日~8月23日 ②2019年8月26日~8月30日 場所:川崎・横浜・東京 | 2019年6月30日 ※マイナビ2021よりエントリー |
16 | BAIN&COMPANY 新卒インターンシッププログラム | 企業経営における戦略的課題の解決、成果の追求に向けたコンサルティングの考え方やアプローチを体験する。 募集要項 | 2019年8月21日~8月23日 場所:東京 | 2019年7月10日17:00 ※会社HPより登録後、マイページより応募 ※書類選考後、筆記試験、個人面接(複数回) |
15 | ソフトバンク 障がい者 就活インターン | 完全就労体験型で、社員と同じ環境で障がいへの配慮・サポートを受けながら障がいの有無に関係なく働くとはどういうことかを体感できる。 募集要項 | 短期コース 2019年8月19日~8月30日 場所:大阪・東京・名古屋他 ※東京は他日程もあり 長期コース 2019年8月19日~9月13日 場所:東京 | 2019年5月29日10:00 ※エントリーシート提出 ※時給支給あり |
14 | 毎日新聞社 毎日メディア塾 | 支局インターン 全国の支局で記者の仕事を体験できるプログラム。他にもコースあり。 募集要項 | A:2019年8月26日~8月30日 B:9月2日~9月6日 C:9月9日~9月13日 場所:5本支社の編集局または全国の支局 | 2019年7月10日正午 ※会社HP「インターン用マイページ」からエントリー |
13 | BOSCH株式会社 グローバルインターンシップ | ボッシュの海外拠点(インドまたはベトナム)にて様々なプロジェクトを現地社員(メンター)と取り組む。 対象:理系専攻の学生 募集要項 | 2019年8月21日~9月11日 場所:ベトナム/インド | 2019年6月11日 ※5月19日に説明会あり ※会社マイページよりエントリー、通過者のみ電話面談を経て、最終選考 |
12 | 富士テクノソリューションズ 機械設計エンジニア | 仮想製品開発テーマに沿ってものづくりを体験する。 対象:機械工学・機械系CAD[の知識を有し3DCADの経験のある学生 募集要項 | 2019年8月5日~8月9日 他3日程あり 場所:神奈川県厚木市 | 2019年7月25日 ※開催日により締切日異なる ※リクナビ2021もしくは、メールで申込 |
11 | NTT研究所 夏期インターンシップ | 基礎研究、基盤的研究からNTTグループのサービスにつながる応用研究開発にいたるまでの実践型インターンシップ。 募集要項 | 2019年8月上旬から9月中旬の4週間程度 場所:武蔵野市・横須賀市他研究所により異なる | 2019年6月10日 ※指導教員の承認を得たうえで会社HPよりエントリー |
10 | キヤノン株式会社 法務知財夏期インターンシップ | 企業法務の最前線を体験する。法務コースと知的財産法務コースあり。 募集要項 | 2019年9月2日~9月6日 場所:東京 | 2019年6月1日~6月30日 ※リクナビ2021より応募 |
9 | 【留学生対象】 留学生スタディネットワーク | 京都の企業において有給で実務体験を積み、日本の企業文化や仕事の進め方を理解することで留学生が日本で就職・活躍する力を身につけることを目指すプログラム 募集要項 | 2019年8月上旬~9月下旬 場所:京都 | 20195月15日・22日のガイダンスに参加が必要 ※詳細はHPを確認 |
8 | マルホ発條株式会社 インターンシップ実習 | 希望の部署を含む複数の部門での実習を経験する。 募集要項 | 2019年夏季休業期間内、5~10日間 場所:京都府亀岡市 | 2019年6月28日 ※必要書類を提出 |
7 | 福知山市役所 | 一般行政職・技術職・消防士と受け入れ先を選んで参加可能。 募集要項 | 2019年8月5日~8月9日他5~7日程あり ※コースにより異なる 場所:福知山市 | 2019年5月31日 ※HPよりインターネット申込 ※多数の場合は抽選 |
6 | 大阪市立芸術創造館 | 舞台技術・イベント運営のノウハウを実践から学び、業界で通用する力を身につける。 募集要項 | 通年 ※7月下旬~8月上旬推奨 場所:大阪市 | 2020年2月28日 ※定員に達し次第締め切り ※電話連絡の上、必要書類を郵送 |
5 | NIMS 国立研究開発法人物質・材料研究機構 | NIMSで材料科学分野の最先端の研究活動を体験する。 募集要項 | 2019年7月1日~2020年3月31日のうち 30日間以内 場所:茨城県 | 2019年4月22日~5月17日 ※興味ある研究分野のNIMS研究者に直接コンタクトを取ること ※詳細については、HP確認 |
4 | BSCウォータースポーツセンター 夏休みインターンシップ | 国際こどもサマーキャンプの運営・実施・指導 募集要項 | 夏休み中2週間~3週間 12日程あり 場所:滋賀県 | 2019年6月21日 ※団体HPより申込 |
3 | 株式会社丸八テント商会 中期・長期インターンシップ | 一社員として「本物のビジネス」に触れ、担当プロジェクトを通じて自分を成長させることができる。 募集要項 | 長期休暇中の2ヵ月間 場所:名古屋 | 通年募集 ※会社HPより申込フォーム(電話も可)から申込 |
2 | CSOラーニング制度 環境系NPO・NGO/長期有給インターン | CSO=環境問題に取り組むNPO・NGOで8ヵ月間のインターンシップに参加する制度 募集要項 | 2019年6月~2020年1月 場所:全国各地 | 2019年5月6日 ※説明会2019年4月22日 |
1 | 東京消防庁インターンシップ | 東京消防庁の仕事を実際の職場で体験する。大学等で学んだ知識や習得した技術を生かせる仕事を中心にプログラムを設置 募集要項 | 2019年8月5日~9月13日のうちコースごとに2~5日間 場所:東京 | 2019年6月21日消印有効 ※申込書を郵送または持ち込みにて提出 |
番号 | 企業名・部門 | 内容 | 時期(期間)・場所 | 申込締切 |
---|---|---|---|---|
176 | ILO駐日事務所インターンシップ | ・SNSでの発信を含む広報活動全般 ・ 調査、発表・広報資料や記事・出版物の下書き/翻訳 ・ 特にILO100周年記念事業、G20、TICAD7に関する関連イベントの準備・運営・アドボカシー、その他事務 募集要項 | 2019年4月~2019年12月までの3~6か月(週2.5日~5日 ※出来れば5か月以上を希望。応相談 場所:東京 | 2019年3月11日12:00 ※日本時間 ※メールの表題に“ILO InternshipProgramme” と記載しtokyo@ilo.org 宛てに履歴書(日英両方、書式自由、顔写真付)、志望動機、インターンシップ希望開始時期を書いた英文カバーレターを添えて申込 |
175 | 富士テクノソリューションズ 機械設計エンジニア体験 | 機械設計部門の中で、現場の雰囲気を感じながら、「機械設計」を体感する。 対象:械工学系あるいは機械系CADの知識を有し、3DCAD経験のある学生 募集要項 | ①2019年1月28日~2月1日 ②2019年2月4日~2月8日 ③2019年2月18日~2月22日 場所:神奈川県厚木市 | ①2019年1月21日 ②2019年1月28日 ③2019年2月12日 ※リクナビより申込または、会社採用サイトよりメール送付 |
174 | 三菱UFJ銀行 クオンツインターンシップ | 銀行におけるクオンツ業務を体感する。実際に取り扱った案件を参考に、個人ワークやグループワークを通じて追体験することで銀行におけるクオンツ業務の理解を深める。クオンツ・リスク管理コースとクオンツエンジニアコースがある。 募集要項 | 【第1回】2019年2月12日~2月14日 【第2回】2019年3月11日~3月13日 場所:東京 | 【第1回】2019年1月28日9:00 【第2回】2019年2月18日9:00 ※書類選考合格者にはWEB選考実施 |
173 | 電通インターンシップ | 各分野集中講義・鎌倉研修所にて宿泊し、課題演習・スペシャル講演会・最終日には課題発表を行う 募集要項 | 2019年2月5日・6・7・14-15・20・21日 ※全日程参加できる学生 場所:東京・鎌倉 | 2019年1月8日12:00 ※エントリー後、課題提出、通過者には2回面談にて選考あり |
172 | 株式会社日立製作所 日立ヤングリーダーズ・イニシアチブ | 4日間のプログラムを通じて、政府関係者や有識者による講演・パネルディスカッション行うフォーラムやフィールドワーク、学生同士のワークショップや提言発表に参加し、異文化に触れ、地域やグローバルにおける社会課題について考える 募集要項 | 2019年7月9日~7月12日 場所:シンガポール | 2019年1月13日 ※書類選考・面談にて日本代表4名を選出 |
171 | 産経新聞社 支局記者体験セミナー | 『記者の仕事を体験』 新聞のコンテンツが作られるまでのプロセスを実際の現場で体験し、『報道に携わる』ことの意義や面白さを体感する 募集要項 | 2019年2月5日~2月8日 場所:大阪・東京 | 2019年1月15日17:00 ※会社HP・リクナビ・マイナビよりエントリー後、エントリーシート提出 |
170 | 明治安田生命保険相互会社 Internship WINTER | 職場体験型インターンシップ①総合コース②アクチュアリーコース③コンサルティング営業コースで実施 募集要項 | ①2019年1月20・21・23日他日程あり ②2019年2月20・21日 ③2019年2月4日~6日 他日程あり 場所:東京他 ※コースにより異なる | 1月実施:2018年12月20日13:00 2月実施:2019年1月21日13:00 ※会社HPよりマイページ登録後、エントリーシート提出と適性検査 受検 |
169 | 和歌山県経営者協会 わかやま春季インターンシップ | 和歌山県内の受入企業でインターンシップを行う ※参加企業は、HPにて確認 募集要項 | 2019年2月12日~3月10日 期間内で各企業が実施する日時 場所:和歌山県内 | 2019年1月20日 ※HPよりエントリー 事前説明会に参加 |
168 | 関西電力株式会社 【留学生対象】 | 留学生向けインターンシップ 発電所・事業所訪問・ディスカッション、プレゼンテーション等を行う 募集要項 | 2019年2月12日~2月22日 場所:大阪市他 | 2019年1月11日 ※マイページ登録後、エントリー |
167 | IQVIA | コンサルティング業務に関わる調査・分析に取り組み、最終日にプレゼンテーションを行う 募集要項 | 2019年2月下旬~3月の期間内2週間 場所:東京都 | 2019年1月31日 ※必要事項を記載し、メールを送付 ※面談による参考 |
166 | チームラボ | 様々な専門領域を持ったメンバーがチームとなってプロジェクトを進めており、参加者一人一人に、チームのメンバーが担当者としてつき、サポートを受けながらインターンシップを体験する。 募集要項 | 随時 最短1週間~最大2か月まで 場所:東京都 | 随時 ※書類選考後、オンライン面接複数回 |
165 | 佐藤農園 春季インターンシップ | 山梨特産のモモ、ブドウ、キウイの魅力を存分に感じ、新たなる農業のビジネスモデルを構築し、農作業を通じて様々な方との交流を深める。 募集要項 | 2019年3月12日~3月24日の期間内5日間 場所:山梨県・都内各所 | 2019年3月10日 ※電話インタビューにて決定 |
164 | 大日本印刷株式会社 冬期インターンシップ 技術コース | 印刷技術とITの融合! 最先端の技術を先輩社員から学ぶ!職場実習 4分野全21テーマで実施 対象:理系 募集要項 | 2019年2月4日~2月8日 場所:東京・千葉・茨城 | 2018年12月19日 ※エントリーシートを提出し、 適性検査の受検を完了する |
163 | 富士電機株式会社 | 【技術系】全国各地の工場や事業所において、最前線で活躍しているエンジニアたちと、実際の業務を体験し、技術系職種の役割・魅力・やりがいなど、魅力を最大限に実感する。 【事務系】 工場見学やグループワークなどを通じて、BtoBメーカーの「営業、調達、人事、経理など」の仕事を体感し、仕事に対する視野を広げるきっかけになることを目的としている。また、社員と触れ合い、幅広い事務系社員の活躍フィールドを知ることができる。 募集要項 | 【技術系】 ①2019年1月28日~2月8日 ②2019年2月12日~2月22日 【事務系】 ①2019年2月5日~2月7日 ②2019年2月19日~2月21日 | 2018年12月16日23:59 ※会社HPよりマイページ登録後、エントリシート提出 |
162 | アサヒ飲料株式会社 | 研究開発本部(商品開発・容器開発など)の仕事を体験する。 募集要項 | 2019年1月30日~2月1日 場所:茨城県 | 2019年11月29日 ※会社HPよりマイページ登録後、エントリーシート提出 |
161 | 新日本建設株式会社 | 建築物が出来上がり、お客様に渡るまでの自社一貫体制を学び、体験する。 対象:土木系・建築系の学部学科の学生 募集要項 | ①2019年2月12日~2月14日 ②2019年2月19日~2月21日 | 2019年1月31日 ※マイナビよりエントリー |
160 | JFEスチール株式会社 理系学生向けインターンシップ | 実際の職場に配属され、鉄鋼製造プロセス・設備の改善、鉄鋼材料の研究開発など様々な課題に取り組み、『技術者として働く』ことを体感・理解する。 対象:理系学生 募集要項 | 2019年1月28日~2月1日 2019年2月4日~2月8日 2019年2月18日~2月22日 場所:千葉・神奈川・愛知他※日程・受入部門により異なる | 2018年12月16日 ※会社HPより必要事項の入力・申込 |
159 | 青森県庁インターンシップ | 県庁職員と一緒に業務に従事し、期間中に県内企業での1dayインターンシップ参加、商工団体等へのヒアリングなどを行い、青森県内へのUIJターン促進について考えるプログラム 募集要項 | 2019年2月中期間内3~5日間 場所:青森 | 2019年1月4日16時まで ※インターネット『青森電子申請・届出システム』または、メールにて申込 |
158 | 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社 | IoT Hackathon コース データ分析に基づく顧客課題の抽出から課題解決を実現するソリューションの開発、発表まで一連のプロセスを経験する。 募集要項 | 2019年2月15日~ 2月17日 場所:東京 | 定員に達し次第終了 ※採用ホームページよりエントリー後、エントリーシート提出、適正検査通過の後、スカイプ面接 |
157 | 大阪府社会福祉協議会連合会 短期インターンシップ | 希望する受入社協と調整の上、実際の業務を体験する。 募集要項 | 2019年1月4日~2月28日 期間内5日間以内 場所:大阪府内(大阪市・堺市以外) | 体験希望日の2週間前まで ※TELまたはFAX、メールにて必要事項を連絡 ※場合により事前オリエンテーションあり |
156 | ルネサスエレクトロニクス | 半導体に関する50種類以上あるテーマの中から職場体験を行う。 募集要項 | 2019年2月4日~2月8日 場所:東京他 ※テーマにより実習地が異なる | 一次募集 2018年11月28日 二次募集 2018年12月17日 ※12月17日は一部のコースのみ応募受付となる可能性あり。 ※エントリーシート提出後、場合によって、Skypeや電話による面談 |
155 | 関西ペイント株式会社 ウィンターインターンシップ 研究開発コース | 研究所でテーマを担当し、社員指導のもと研究開発業務を体験する。 対象:理系学生 募集要項 | 2019年1月28日~2月8日 場所:神奈川県平塚市 | 2018年11月26日必着 ※会社HPよりエントリー後、エントリーシート提出 |
154 | 三菱モルガンスタンレー証券 | クオンツ/テクノロジーインターンシップ:講義と課題の二軸で、クオンツ業務やテクノロジー開発業務についての理解を深める。 対象:修士課程もしくは博士課程に在籍する学生 募集要項 | ① 2019年2月 4日~ 2月 8日 ② 2019年2月18日~ 2月22日 ③ 2019年3月 4日~ 3月 8日 場所:東京 | 一次締め切り 2018年12月3日10:00 最終締め切り 2018年1月7日10:00 ※会社HPよりエントリー後、エントリーシート提出・適正検査受検・顔写真アップロード |
153 | Osaka Metro (大阪市高速電気軌道株式会社) | 技術系コース:電気・機械・土木・建築の各分野に分かれて就業体験を行う。施設見学やグループワークなどを通じて、地下鉄事業に関わる技術分野の仕事の魅力を知る。 ※事務系も別日程で開催(1DAY) 対象:学部学科不問・全日程参加できる学生 募集要項 | 2019年1月16日~1月18日 場所:大阪市 | 2018年11月30日17:00 ※会社HPより応募、エントリーシート提出 ※事務系の締切は別日程 |
152 | アセットマネジメントOne株式会社 | 社会人に求められる高い就業意識と自己成長を得られる場を提供し、運用に関する高度な専門業務を経験する。また会社の魅力や理念・ビジョンに対する理解も深めることができるプログラム。 募集要項 | 【運用コース】 2019年1月11日~1月18日 他コース多数あり。 日程もコースにより異なる。 場所:東京都 | 2018年11月18日 ※リクナビよりエントリー後、OpenES提出、面接 |
151 | 株式会社リクルート | 地域密着型の事業をテーマに現地の方々とリクルート社員が日々向き合っている課題に挑戦する。 募集要項 | ①2019年2月9日~2月15日 ②2019年2月20日~2月26日 場所:全国各地 | 2018年11月12日15:00 ※エントリー後、エントリーシート提出、面接複数回実施 |
150 | 住友電装株式会社 春季インターンシップ | モノづくりの最前線、研究開発・開発設計・生産技術・品質保証を体験する。《昨年50テーマ》指導員がマンツーマンで教育する。 対象:理系 募集要項 | 2019年2月11日~2月22日 場所:東海・関東 | 2018年12月7日 ※会社HPよりエントリー、登録後、詳細テーマ・応募書類など案内 |
149 | 日本ソフト開発株式会社 | 参加者でチームを作り、テーマより1つ選択。社員に現状の課題などをインタビュー、各種調査、社員も混じってワークショップ等を経て、カイゼン提案書を作成する。最終日には成果報告としてプレゼンテーションを行い、先輩社員からのフィードバックが行われる。 募集要項 | ①2018年11月12日~14日 ②2018年12月19日~21日 場所:滋賀県 | 2019年2月27日 ※マイナビよりエントリー |
148 | 大同生命保険株式会社 BtoBビジネスモデル体験 | 自己分析コース・業務体感コースあり。 ビジネスモデル体験後、各コース別にプログラムを体験する。 募集要項 | 【自己分析コース】 ①2019年1月24日・30日・2月1日 ②2019年1月24日・31日・2月1日 【業務体験コース】 ①2019年1月31日・2月5日・2月8日(or12日or26日) ①2019年2月5日・2月7日・2月8日(or12日or26日) 場所:大阪 | 2018年12月16日 ※会社HPまたは、リクナビ・マイナビよりエントリー |
147 | 明治安田生命 AUTUMNインターン | 総合コース:本社の2つの部署の業務体験を通じ、会社のフィールドを理解し、チャネル戦略や、社員の働く姿勢や取り組みを学ぶ。 募集要項 | 2018年12月3日~12月7日 場所:大阪 ※他コースもあり | 2018年11月13日13:00 ※インターンシップサイトからマイページ登録を行い、ログイン後、エントリーシート提出と適性検査受検 |
146 | NTT研究所 冬期インターンシップ | 本人の希望や専門を参考に実習のテーマを決定する。 募集テーマについては、HP参照 募集要項 | 2019年1月上旬~3月下旬の1~4週間程度 場所:東京都・神奈川県など | 2018年11月26日(月) ※指導教官の承認を得た上で、会社HPよりエントリー |
145 | ファーストリテイング 海外インターンシップ | 海外で就業体験、現地調査、現地社員と議論しながら経営課題を解決する戦略を企画・立案する。 募集要項 | 2019年2月 計7日間 場所:ニューヨーク・ロンドン・シンガポール・上海 | 2018年11月4日 ※会社HPよりマイページ登録後、WEBレポート提出 |
144 | パナソニック株式会社 | ①OJTタイプ:実際に職場に入りこんで社員と一緒に働くリアルな仕事体験 ②ワークショップタイプ:ワークショップ形式でビジネスにおけるロジックとアイディアに磨きをかける。 対象:学部1年生以上 募集要項 | 2019年2月 場所:全国各地 | 2018年11月26日 |
143 | ヤマハ発動機株式会社 技術系インターンシップ | モーターサイクル・マリンエンジン・産業用ヘリコプター等製品の開発、制御技術・生産技術職場体験などを行う。全10部門33テーマで実施。 対象:理系学生 募集要項 | 2019年2月11日~2月15日 場所:静岡県磐田市 | 2018年11月22日 会社HPより会員登録の上、マイページよりエントリーシート提出 |
142 | 日本政策金融公庫 冬季インターンシップ | 政策金融機関ならではの3つの事業の実務体験 (国民生活事業、農林水産事業、中小企業事業 )を体験し、現場で働く職員と意見交換などを通して政策金融機関の役割や社会的使命への理解を深める。 募集要項 | ①2019年1月9日1月11日 ②2019年2月19日~2月21日 場所:東京都 | 2018年11月9日10:00 ※HPよりマイページにログイン後、エントリーシート提出 |
141 | 株式会社IHI 技術系・事務系冬季インターンシップ | 【技術系】 テーマ別に各配属先で実習 【事務系】 ①ワークショップタイプでビジネス戦略立案を体験②職場実習タイプで実際の社員と一緒に働く 募集要項 | 【技術系】 ①2019年2月4日~2月15日 ②2019年2月18日から2月22日 【事務系】 ①2019年2月13日から2月15日 ②2019年2月18日~2月22日 場所:神奈川県 | 【技術系】 2018年11月30日12:00 ※11月1日より受付開始 【事務系】 2018年 11月 26日12:00 ※会社HPマイページよりエントリー後、エントリーシート提出 |
140 | ダイドードリンコ株式会社 | チームで「企画力・創造力」を鍛えるマーケティング就業体験。自分1人ではなくチームメンバーを巻き込んで企画する醍醐味を味わえるプログラム。 募集要項 | ①2019年2月11日~2月15日 ②2019年2月18日~2月22日 場所:大阪 | 2018年12月9日まで ※リクナビよりエントリー |
139 | 東邦チタニウム株式会社 技術系インターンシップ | 技術系・6つのテーマで実施 ①工場内設備の設計、保全など ②チタンの生産プロセスの改良など ③触媒の開発など ④ニッケル粉の開発など ⑤チタン、新規事業の開発など ⑥チタン製品の設計、加工など 募集要項 | 12月3日(月)~12月21日(金)の間で5日間 ※他1月・2月の日程あり 場所:神奈川県 | 2018年11月11日 ※実施期間により締切異なる ※リクナビよりエントリー |
138 | 富士ゼロックス株式会社 技術系インターンシップ AI研究開発コース | 技術系・AI研究開発コース4つのテーマで実施 ①深層学習を用いた文生成技術の活用 ②人間の内的状態の評価と改善施策の提案 ③機械学習を用いた図面からのシンボル抽出技術の開発 ④人が表出する情報の抽出および活用技術の提案 募集要項 | 2018年12月17日~12月21日 場所:横浜 | 2018年11月9日正午 ※会社マイページよりエントリー |
137 | 日本通運株式会社 | 手がける事業や今後の物流業界について、座学、ワーク、職場見学、先輩社員との座談会をつうじて学びます。 募集要項 | ①2018年12月11日~12月13日 ②2019年1月16日~1月18日 場所:大阪 | ①2018年11月18日12:00 ②2018年12月24日12:00 ※マイナビまたはリクナビよりプレエントリー後、申込 |
136 | 四条畷市長期インターンシップ | 市長直轄で地域の課題解決のため、政策立案やプロジェクトの実施を行う。超実践型の地方改革を体験する。 募集要項 | 2019年3月31日までの期間内、平日のうち3日以上 場所:四条畷市 | 2018年10月31日必着 ※四条畷市HPから申込、 必要事項入力 |
135 | 産業技術総合研究所 技術マーケティングインターンシップ | 日本最大の研究所で、技術理解力と営業力を鍛え、企業課題解決に挑む 募集要項 | 2018年11月30日~12月4日 場所:茨城 | 2018年10月21日 ※マイナビよりエントリー後、エントリーシート提出、適正検査 |
134 | 武田薬品工業株式会社 研究職インターンシップ | 研究職①ニューロサイエンス創薬部門②ファーマシューティカル・サイエンス部門インターンシップ 対象:大学院修士課程・博士後期課程もしくは、6年生大学(薬学)に所属している学生 募集要項 | ①2018年10月30日~11月1日 ②2018年11月1日~11月2日 場所:神奈川県湘南 | 2018年10月19日12:00まで ※会社HPインターンシップ申込フォームより受付 |
133 | 大阪ガス株式会社 | ビジネスデザインコース 入社後の“キャリアを追体験”しながら、 大阪ガスの“変革DNA”が分かるインターンシップ。 「サービス創造」「事業創造」「戦略策定」等、 様々なワークを通して、圧倒的な「視野」と「視座」の拡大を提供する。 募集要項 | 【予選会】 2018年10月14日~12月20日 場所:大阪・東京他 【本選】 2018年12月1日~12月2日 2019年1月12日~1月13日 場所:大阪 | 申し込み締め切り 全日程先着順 ※会社HP、またはマイナビ、リクナビよりエントリー |
132 | 株式会社三菱総合研究所 ウインターインターンシップ | シンクタンク・コンサルティングの仕事や会社のことを学び、キャリアについて考えるきっかけとなるよう、実際に稼働しているプロジェクトの一部体験やケーススタディ等を行う。 募集要項 | 2018年11月26日~12月21日までの期間内5~10日間 場所:東京 | 2018年10月14日 ※会社HPよりエントリーシート提出後、(論文選考)、面談 |
131 | ダイドードリンコ株式会社 | チームで「企画力・創造力を鍛える」マーケティングの就業体験する。 募集要項 | ①2019年2月11日~2月15日 ②2019年2月18日~2月22日 場所:大阪 | 2018年12月9日 ※リクナビよりOpenES提出後、動画提出 |
130 | 株式会社ファルコホールディングズ | 取締役や執行役員など幹部社員のアドバイスを受けながら、実際のグループ経営企画に関する業務を体験する。 募集要項 | 2018年11月20日~11月22日 場所:大阪 | 2018年11月9日必着 ※マイナビよりエントリー後、履歴書郵送 |
129 | 積水化学工業株式会社 ウィンターインターンシップ | 「エレクトロニクス」「車輌・輸送」「住インフラ材」「ライフサイエンス」の4分野を中心とした幅広い事業をグローバルに展開し、世界に高付加価値の「ケミカル・ソリューション」を提供している高機能プラスチックスカンパニーの研究所で、実際に行っている「機能性高分子材料の研究・開発テーマ」を担当※他コース・日程あり 対象:化学系の専攻の学生 募集要項 | 【化学系】2018年12月17日~12月21日 ※他コースにより日程が異なる 場所:大阪 | 2018年10月28日23:59 ※コースにより締切日異なる ※書類提出後、面接 |
128 | 株式会社空間デザイン インターンシップ制度 | 建築設計業務を体験し、その魅力・すばらしさを実感する。 対象:CAD及びエクセル・ワードが使えること 募集要項 | 2018年6月1日~12月末 場所:大阪 | 2018年12月3日 ※電話またはメールにて必要事項を連絡 |
127 | JICA インターンシッププログラム | 受け入れ先における業務補助、特定テーマに関する調査業務。内容はポストごとに異なる。 募集要項 | 2019年1月~3月までの期間内1~3ヶ月程度 場所:JICA各機関(本部・国内機関・在外事務所)等 | 2018年10月8日23:59必着 ※サイトに登録後、応募。書類選考、面接 |
126 | BAIN&COMPANY 新卒インターンシッププログラム | 企業経営における戦略的課題の解決、成果の追求に向けたコンサルティングの考え方、アプローチの一端を体験する。 募集要項 | 2018年12月3日~12月5日 場所:東京 | 2018年10月18日9:00 ※会社HPよりエントリー後、書類選考、筆記試験、個人面接 |
125 | アサヒ飲料株式会社 技術系インターンシップ | 生産コースとエンジニアリングコースがあり、会社概要を学び、各コース課題に取り組む。 対象:理系の学生 募集要項 | 明石工場:12月4日(火)~12月6日(木) 富士山工場:12月11日(火)~12月13日(木) 場所:兵庫・静岡 | 2018年10月18日(木)23:59 ※マイナビよりエントリー後、エントリーシート提出、面接 |
124 | 株式会社リクルート WINTER INTERNSHIP2018 | ビジネスに触れ成長したい学生向けに4種のインターンシップを実施 募集要項 | 2018年11月26日 ・27日 ・12月5日 ・10日 ・14日 ※他コースにより日程・期間異なる 場所:東京 | 2018年10月2日15:00 ※会社HPにてエントリー後、エントリーシート提出、面接 |
123 | 明治安田生命保険相互会社 Internship AUTUMN | 体験ワーク、職員インタビュー、オフィスツアーの3つで構成された『業務体験プログラム』 募集要項 | 2018年12月3日~12月7日 ※他コース・日程もあり 場所:大阪 | 2018月11月12日13:00 ※会社HPよりマイページ登録後、エントリーシート提出、適性検査 |
122 | 日東電工株式会社 Nitto Innovation Internship 【秋・冬開催】 | チーム新規事業を考え、プレゼンテーションを行い、『イノベーションの精神』のノウハウとマインドを体感する。 募集要項 | ①2018年10月6日・13日・11月3日 ②2018年11月23日・12月1日・15日 ③2019年1月12日・1月19日・2月2日 場所:東京・大阪 | 2018年9月末 ※会社HP・リクナビ・マイナビにてエントリー後、Webエントリーシート提出、面接、適性検査 |
121 | 野村證券株式会社 ホールセール部門 | ①グローバル・マーケッツコース ②リサーチ インターンシップ・金融工学研究センタークオンツコース ③インベストメント・バンキングコース 対象:各プログラムの全日程参加可能な学生 募集要項 | ①2018年11月19日~11月22日 ②2018年12月10日~12月14日 ③2019年2月5日~2月8日 場所:東京 | ①2018年10月1日9:00 ②2018年10月26日9:00 ③2018年11月30日9:00 ※会社HPのマイページ登録後、エントリーシート提出 |
120 | 日本ユニセフ 国際協力人材養成プログラム | 基本的には専攻分野に関連するプロジェクトに配属され、特定のスタッフ、或いはグループの指導の下に、プロジェクトの計画、実施、評価等の作業に加わる。 対象:日本国籍を有し、修士課程または博士課程に在籍している学生 かつ英語が堪能なこと 募集要項 | 原則として2019年6月から12月までの期間内最低10週間、最大16週間 場所:海外 | 2018年10月12日17:00必着 ※応募書類一式を期限までに郵送 |
119 | 産経新聞社 営業・事業職体験セミナー | 新聞社の営業・事業職を実際に体験することで、仕事内容を理解し、社会で働くイメージをより明確にする。 募集要項 | 2018年11月6日~11月9日 場所:東京・大阪 | 2018年10月11日17:00 ※リクナビ・マイナビよりエントリー後、エントリーシートを提出 |
118 | 協和発酵キリン株式会社 | ①研究職(創薬/生産プロセス研究、探索研究におけるデータサイエンス) ②開発職(臨床開発、統計解析、臨床研究データマネジメント) ③MR職 募集要項 | 2018年11月8日~11月10日他 ※コースにより参加日程・日数異なる 場所:東京他 | 2018年9月28日12:00 ※申込コースにより異なる ※会社HPマイページよりエントリー後、エントリーシート・WEBテスト |
117 | 国土交通省 SUMMER JOB 2018 総合職・事務系向け | テーマ別にチームを編成し、課題解決のための政策を検討・提言する。職員からの政策講義や現場視察も実施する。 対象:国家公務員総合職(事務系)に関心のある学生 募集要項 | ①2018年9月5日~9月7日 ②2018年9月10日~9月12日 場所:東京都 | 2018年8月15日 ※応募書類に必要事項を記入し、所定の宛先までメールにて送付 |
116 | 【留学生対象】 日東電工株式会社 「Nitto Innovation Internship 2018」 | 世界のトップシェア商品を生み出してきた企業で、「イノベーション」の精神とノウハウを研修や個人ワークを通じて学ぶ。 対象:留学生 募集要項 | 2018年9月7日・21日22日・10月6日 場所:大阪府内 | 2018年8月9日9:45 ※指定URLより応募 ※履歴書提出→書類選考→面接・筆記テスト |
115 | 日星電気株式会社 法務インターンシップ | 総務部法務課で3日間の企業法務業務を体験する。 対象:法学系の学科・学部在籍者 募集要項 | 2018年8月29日~8月31日 場所:静岡県浜松市 | 2018年8月10日 ※マイナビよりエントリー |
114 | レオス・キャピタルワークス株式会社 | 独立系投資運用会社でイベント・セミナー企画運営補助・社内広報作成などを行う。 募集要項 | ①2018年8月20日~8月31日 ②2018年9月3日~9月14日 ③2018年9月18日~9月28日 | 2018年8月5日 ※会社HPより応募書類を添付の上、メールにて送付 |
113 | 新明和工業株式会社 | 会社の各事業部の技術部門に混じって、製品の設計・研究・生産技術などの業務を経験する。インターンシップ対象事業部は6つあり、各事業部毎に取り扱い製品が異なる。 募集要項 | 2018年8月下旬から10月中旬の間の1週間~2週間 場所:兵庫県・栃木県 事業部により異なる | 2018年8月6日まで ※インターンシップ事業部まで、第1希望~第3希望までを明記の上、メールまたは電話で申し込み |
112 | 福知山市役所 セレクト型インターンシップ | 日程・受入れ先・参加日数も選択することができる。また若手職員との交流やOB・OG訪問も可能なインターンシップ。 募集要項 | 2018年8月20日~8月24日他多数日程あり 場所:京都府福知山市 | 2018年7月31日他 ※申込日によって異なる ※希望職種・希望コースを選択し、インターネット申込 |
111 | ジェイ・ウィル・グループ | ビジネスにおける課題についての考察や分析を行い、最終日に発表会を実施。 対象:修士・博士課程在籍者(ポストドクターも対象) 募集要項 | 2018年9月3日~9月14日 場所:東京 | 2018年8月頃 ※int2018@j-will.co.jpに必要事項を連絡 |
110 | 三井不動産レジデンシャル株式会社 | アイディアを形にする街づくりに挑戦する。街づくりという先行投資型事業の醍醐味とそれを推進する難しさ、戦略性を就業型体験で伝える。また、グループワークを通じて企画開発・営業戦略を立案する。 募集要項 | ①2018年9月11日~9月13日 ②2018年9月25日~9月27日 場所:東京 | 2018年8月15日13:00 ※マイナビかリクナビでプレントリー後、Web上でエントリーシート提出 |
109 | コニカミノルタ サマーインターンシップ | 職場体験型インターンシップ:ソフトウェア開発職場に入り、会社の技術・風土を濃密に体験する。 対象:電気・電子・情報・経営工学系専攻の学生(2019年9月~2020年3月に卒業予定) 募集要項 | 2018年9月上旬~中旬 場所:八王子 | 2018年7月16日 ※エントリー後、エントリーシート提出・適正検査受験 |
108 | りそなグループ 金融ビジネスインターンシップ | 金融・銀行の業務や仕組み、社会的責任等の基本から学ぶ。更に体感ワークを通じ、強みである信託機能についても幅広く学ぶことができる。 募集要項 | 2018年8月22日~8月24日 場所:大阪 | 2018年7月18日23:59 ※会社HPよりログイン後、エントリーシートを提出 |
107 | 株式会社アドヴィックス | トヨタ系自動車ブレーキメーカーが実施する就活からメーカーの仕事内容までを学ぶインターンシップ 募集要項 | 2018年9月11日~9月13日 場所:愛知県豊田市 | 2018年7月22日 ※会社HPよりマイページ登録後、エントリーシート、SPI提出 |
106 | コンドーテック株式会社 | 建設関連資材を扱うメーカー&商社で、ビジネスモデルを体験する。 募集要項 | 2018年8月27日~8月31日 場所:大阪市 | 2018年7月25日 |
105 | 復興庁 『復興・創生インターン(夏期)』 | 被災地が抱えている経営課題に対し、経営者と協同して解決に取り組み、復興への貢献・自己の成長を目指す。 募集要項 | 2018年8月中旬~9月下旬までの4週間 場所:岩手・宮城・福島の被災地企業 | 2018年7月20日 ※メールにて必要事項を送付 |
104 | みずほフィナンシャルグループ インターンシップ | 様々な志向に合わせたプログラムで、『総合金融コンサルティング業務』を体感する。 募集要項 | 2018年9月3日~9月7日他 ※コースにより異なる | 第1回締切2018年7月31日 第2回締切2018年8月13日 ※会社HPより、プレエントリー後、申込 |
103 | 日本農業法人協会 農業インターンシップ | 全国各地の300社ある受入農業法人で就業体験を行い、農業への理解を深め、農業法人への就職を具体的にイメージする。 募集要項 | 通年(1週間~6週間) 場所:全国 | 参加希望日の2週間前 ※申込書を期限までに郵送または、メールで送付 |
102 | ユニ・チャーム株式会社 | ①商品開発インターンシップ《ペットの元気を支える商品開発》《トイレタリーメーカーにおける商品開発》 ②設備開発職インターンシップ《商品を作る設備アイディアの立案等》 募集要項 | ①2018年8月21日~8月24日 ②2018年9月3日~9月7日 場所:香川県観音寺市 | ①2018年7月16日23:59 ②2018年8月5日23:59 ※会社HPより申込 |
101 | 古野電気株式会社 研究・開発インターンシップ | テーマは、興味のある分野を相談後、個別に決定 (例)・超音波応用新技術に関する評価実験 ・レーダー、GPS等のマイクロ波応用新技術に関する検討 ・シミュレーション実験・新しい操船システムに関する評価実験等 対象:理系学生 募集要項 | 2018年8月~9月に日程を個別調整(10日間程度) 場所:兵庫県西宮市 | 2018年8月31日 ※リクナビよりエントリー後、OpenESを提出 |
100 | イオン株式会社 | 「地域エコシステム」「マーケティング」「イノベーション」等をテーマにしたプログラムにおいて、事業の枠を超えたイオングループのあらゆるリソースを活用しながら、新たな生活プラットフォームの構築に挑戦する。 最終日には、経営幹部へ提案プレゼン。革新的な提案は、イオングループにて実現化を目指す! 募集要項 | 2018年9月12日~9月16日 場所:千葉県幕張市 | 2018年7月12日 ※会社HP・リクナビ・マイナビよりエントリー後、書類選考・適正検査・面接 |
99 | 株式会社日本農業新聞 | 創立90周年を迎える唯一の全国日刊農業専門誌で、国会取材での記者体験や現役デスクから取材・原稿執筆を学ぶなど充実したプログラム 募集要項 | 2018年8月27日~8月29日 場所:東京 | 2018年7月31日 ※会社HPよりエントリーシートをダウンロードの上、メールにて送信 |
98 | 国立研究開発法人 産業技術総合研究所(AIST) | 研究開発のマネジメントを行う文理不問の総合職と、日本トップレベルで研究活動を行う研究職のインターンシップ 〈総合職コース〉 ①研究マネジメント体験(広報・産学官連携) ②技術マーケティング体験 〈研究職コース〉 実際の研究室で、計量標準分野の研究業務体験。 募集要項 | 〈総合職コース〉 ①2018年9月5日~9月7日 ②2018年11月30日~12月4日 〈研究職コース〉 2018年8月20~8月24日 場所:茨城県つくば市 | 〈総合職コース〉 ①2018年8月7日 ②2018年10月21日 〈研究職コース〉 2018年7月12日 ※リクナビ・マイナビよりエントリー |
97 | 大和工業株式会社 | 鉄鋼・重工・軌道用品事業の現場で、エンジニアの指導のもと、製造部門の専門分野を体験する。 対象:理系学生 募集要項 | ①2018年8月21日~8月24日 ②2018年9月4日~9月6日 ③2018年9月18日~9月20日 場所:兵庫県姫路市 | 2018年7月31日 ※マイナビよりエントリー後、エントリーシートを提出 |
96 | 日本シノプシス合同会社 | 一連の半導体設計肯定を理解し、実際にEDAツール郡を駆使して実務に近い形で体験することができるプログラム 対象:以下の用件を満たす学生 ①Verilog HDL等を使用した論理回路設計/検証経験がある ②プログラミング言語(C,C++,Perl,Tcl,Bash,hp等)を使用したプログラム経験がある 募集要項 | 2018年9月10日~9月14日 場所:東京都 | 2018年7月20日 ※会社HPよりエントリーシートをダウンロードし、指定のアドレスに送付 |
95 | ニフティ株式会社 | 『スマートスピーカーを使った開発3daysインターン』実際に現場で使っているAPIなどを自由に使って、3日間にわたり企画開発が体験できる。※他2日間の企画コースもあり。 募集要項 | ①2018年8月22日~8月24日 ②2018年9月5日~9月7日 場所:東京都 | 2018年7月12日 ※会社HPよりエントリー |
94 | 能瀬精工株式会社 | 「ヒューマノイドロボット制御、画像処理、設備自動化、ベアリング新製品開発、シーケンサ制御」の5コースが体験できるインターンシップ、都合に合わせ1DAY,3DAYS,1WEEKで自由に参加可能。 募集要項 | 2018年8月~9月期間内3日、 または5日間・月曜日開始 場所:大阪府柏原市 | 2018年7月31日23:59 ※マイナビよりエントリー |
93 | 大同生命保険株式会社 【締切延長】 | 中小企業向け生命保険販売に特化した独自のB to Bビジネスモデルの体験を通して、若手ビジネスパーソンに必要なビジネススキルや社会人基礎力を身に付けることができるプログラム 募集要項 | ①2018年9月26日・10月5日 ・16日・24日・11月6日(5日間) ②2018年10月11日・22日・30日(3日間) 場所:大阪(東京もあり) | 2018年9月17日 ※会社HPよりエントリー |
92 | 信金中央金庫 | 信用金庫取引先の海外進出支援など信用金庫の中央金融機関ならではの仕事の魅力を存分に感じることが出来るカリキュラム。3つのコースあり。 募集要項 | ①2018年8月27日~8月29日 (3日間) ②2018年8月27日~8月31日 (5日間) ※他2日間のコースもあり 場所:東京 | 2018年8月5日 ※会社HPよりインターンシップ サイトにログイン後、 エントリーシートを入力 |
91 | 日本システム技術株式会社 | 自分達で「LEGOブロック」を利用して「LEGOロボット」を組み立て、動かしながら システムエンジニアの仕事を体験する参加者の「自主性」を重視した 全員参加型のプログラム。 募集要項 | 2018年7月26日~7月28日 ※他日程あり 場所:大阪 | 2018年7月16日23:59 ※開催日により締切異なる ※リクナビよりエントリー |
90 | 株式会社堀場製作所 技術系インターンシップ | HORIBAグループ内の3社で設計・開発から知的財産業務までテーマごとに実施 募集要項 | 2018年9月3日~9月14日 ※土日除く 場所:京都・滋賀 | 2018年7月16日必着 ※インターンシップ用プロフィールシートと自己PRシートを郵送 |
89 | ソニー生命保険株式会社 | 「理想の生命保険」とは何かを考える。【総合コース】 ・【ITコース】・【 アクチュアリーコース】・ 【ライフプランナーコース】あり 募集要項 | 2018年8月上旬~9月上旬 期間内、3日間または5日間 ※コースにより異なる 場所:東京 | 2018年6月29日 ※会社HPよりエントリー後、会社説明会または、1DAYインターンシップ参加必須 |
88 | セイコーエプソン株式会社 | 実際の職場での実習を通じてモノづくりの業務を体験し、エンジニアとしての「働く」を知る。自己成長につながる社員からのフィードバックも実施する。 対象:モノづくりに興味ある理系学生 募集要項 | ①2018年8月20日~8月31日 ②2018年9月3日~9月14日 場所:長野県および全国の事業所 | 2018年7月9日 ※会社HPよりエントリー後、 WEBアンケートの提出およびWEBテスト受験 |
87 | 株式会社クリーク・アンド・リバー社 | アシスタントディレクターのお仕事について、体験する。また、就職活動の練習になるプログラムも併せて行う。 募集要項 | ①2018年8月20日~8月24日 ②2018年9月3日~9月7日 場所:東京 | 2018年7月31日 ※リクナビにてエントリー後、 OpenESを提出 |
86 | 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社 Hackathonタイプ | プログラミング経験者を対象に、顧客課題の分析から課題解決までを実現するアプリケーションの開発、発表まで一連のプロセスを経験する。 ※他ワークショップコース(1日)もあり。 対象:基本的なプログラミング経験がある学生 募集要項 | 2018年8月24日~ 8月26日 場所:東京 | 定員に達し次第受付終了 ※会社HPよりエントリー ※書類選考 (エントリーシート・Web適正検査)⇒スカイプ面談 |
85 | 損害保険ジャパン日本興亜株式会社 | 保険金サービス、リスクコンサルティングの業務体験を通じて、 損害保険事業を総合的に理解するプログラム 募集要項 | ①2018年8月14日~8月16日 ②2018年8月21日~8月23日 ③2018年9月5日~9月7日 場所:大阪市 | 2018年7月4日15:00(第1期) ※他日程により締切日異なる ※会社HPより応募 ※エントリーシート提出・Web適正検査受験 |
84 | 福井県経営者協会 ふくい実践型長期インターンシップ | 福井県内の企業で、賃金をもらいながら受け入れ企業が定める課題に関連する業務体験を行う。 募集要項 | 2018年8月~9月の夏休み中で受入企業の定める期間 場所:静岡県 | 2018年7月6日 ※エントリーシートを郵送にて提出 |
83 | 静岡ガス株式会社 | 就業体験や、普段入ることのできない天然ガス受入基地、ショールーム見学を通し、”働く”を身近に感じる。また、最終日のグループワークではエネルギーの基本と業界の今を学ぶ。 募集要項 | ①2018年8月20日~8月22日 ②2018年9月3日~9月5日 場所:静岡県静岡市 | 2018年7月30日 ※マイナビよりエントリー後、 エントリーシート提出 |
82 | 東海旅客鉄道株式会社(JR東海) | 事務系・運輸系・車両機械系・電気システム系統の計5コースで募集 募集要項 | 2018年8月20日~8月24日 場所:静岡県三島市 | 2018年7月3日23:59 ※会社HPよりマイページ登録後、エントリー |
81 | アコム株式会社 | 業界のリーディングカンパニーで学ぶ、BtoC、BtoB、海外金融事業 募集要項 | 2018年8月22日~8月24日 +9月13.14日(5日間) ※他日程あり 場所:東京・大阪 | 2018年7月16日(1次) ※参加日程により締切異なる ※リクナビよりエントリー |
80 | 国際通貨基金IMF アジア太平洋地域事務所(OAP) エコノミストインターン | エコノミストインターンを1名募集 対象:以下の条件を満たす学生 ・博士・修士課程に在学中で、経済または関連分野を専攻 ・語学力:会話及び読み書き共に英語が堪能 ・統計ソフトを使用できる ・英文履歴書の提出が可能 募集要項 | 2018年7月~10月まで 上記期間内8週間 場所:東京 | 2018年7月13日 ※オンラインフォームから英文履歴書をアップロード |
79 | 株式会社 NTTデータ | <ワークショップ型> チームを組んで、新規ビジネス創出のグループワークを実施する。 <プロジェクト型> 実際に現場のプロジェクトに配属され、プロジェクトの業務を体験する。 募集要項 | 2018年7月~11月 ※ワークショップ型は4日間、 プロジェクト型は、5日間~1ヶ月程度 場所:東京(豊洲)・大阪 | 2018年6月26日12:00 ※会社HPより会員登録の上、エントリー |
78 | 日本無線株式会社 | アナログ・デジタル回路の解析や評価等を通じて無線通信技術・情報技術を学ぶ。 対象:電気・電子・通信系を専攻している学生 募集要項 | 2018年7月29日~8月4日 ※他3日間の設定もあり 場所:長野県・埼玉県 | 2018年6月26日 ※会社HPより、マイページに登録後、エントリーフォームを入力 |
77 | アイテック阪急阪神株式会社 鉄道系SE体感インターンシップ | 鉄道系SEの仕事の一連の流れ(提案・設計・開発編)を、3日間で体験できる。 募集要項 | 2018年8月28日~8月30日 ※他3日程あり 場所:大阪・東京 | 2018年6月25日13:00(1次) ※日程により締切日異なる ※リクナビ・マイナビよりエントリー |
76 | 日鉄住金物産株式会社 | 商社のビジネスを疑似体験するミッションに挑戦する。現場社員からのフィードバックや社員との交流の機会もあり。 募集要項 | 2018年9月3日~9月7日 場所:東京都 | 2018年7月14日 ※リクナビよりエントリー |
75 | 株式会社オカムラ ものづくり・空間創造を知るインターンシップ | 東証一部上場のインテリアメーカーで、デザイン職・技術職・企画職の各コースプログラムを体験し、ものづり・空間創造を知る。 募集要項 | 2018年8月20日~8月24日 ※他コースによって異なる 場所:東京・神奈川他 | 2018年7月20日15時 ※会社HPよりマイページ登録後、エントリーシート提出 |
74 | 株式会社平成建設 職人見習いコース | 大卒職人集団と共に、実際の建築現場をたっぷり体験できるプログラム。 1週間の中で様々な社員と触れ合うこともでき、内製化の平成建設ならではの各職体験(施工・大工・営業・設計・デザイナー・不動産)も追加して体験可能。 募集要項 | ①2018年8月20日~8月24日 ②2018年9月10日~9月14日 場所:静岡県沼津市 | 定員に達し次第終了 ※会社HPよりエントリー |
73 | 北九州工業高等専門学校 高専教員職体験実習 | 授業・実験の見学やミニ講義など高専教員職への理解を深め、仕事を体験する。 対象:ポストドクター、大学院博士課程(修士含む)在学中の人 募集要項 | 2018年11月5日~11月16日 ※他の日程を希望する場合も受け入れ可能のコース・科目あり。要相談 場所:北九州市 | 2018年8月24日 ※学校HPより参加申込書をダウンロード・記入の上、郵送 |
72 | 株式会社アドバンテスト | エンジニアとして、製品概要設計 ・ 詳細設計 ・ 実装 ・ 評価の一連の開発業務体験を通じ、学ぶ。 募集要項 | ①2018年8月27日~8月31日 ②2018年9月10日~9月14日 場所:群馬県 | 2018年7月22日 ※リクナビ・マイナビからエントリー後、電話面談 |
71 | 大日本印刷株式会社 | 技術コース:5分野・21テーマで募集。印刷技術とITの融合・最先端の技術を先輩社員から学ぶ。ビジネスコースもあり。 募集要項 | 2018年8月27日~9月7日 ※コースにより異なる 場所:首都圏 | 2018年7月8日 ※会社サイトより登録後、エントリーシート提出・WEB適正試験 |
70 | 奈良工業高等専門学校 高専教員職体験インターンシップ | 授業・実験の見学やミニ講義など高専教員職への理解を深め、仕事を体験する。 対象:ポストドクター、大学院博士課程(修士含む)在学中の人 募集要項 | 2018年10月15日~11月2日 ※上記期間内5日程度 場所:奈良県大和郡山市 | 2018年7月31日 ※学校HPより参加申込書をダウンロード・記入の上、郵送 |
69 | 福岡ゲーム産業振興機構 | ゲームクリエイターを目指す人を対象に福岡市のゲーム企業でゲーム制作の楽しさ・厳しさをプロから学ぶ。 募集要項 | 2018年8月上旬~8月下旬 場所:福岡県福岡市 | 2018年6月22日 ※応募書類を郵送 |
68 | 三菱電機エンジニアリング株式会社 機械系インターンシップ | 実際の社員と同様に設計課題にチャレンジし、リアルな設計・開発の仕事を体感する。3コースあり。 対象:機械系基礎知識を持つ学生 募集要項 | 2018年9月3日~9月14日 場所:兵庫県尼崎市 | 2018年7月22日 ※会社HPよりマイページに登録 の上、エントリー ※上記締切までにエントリーシート 提出 |
67 | BIWAKOビエンナーレ2018 事務局 | 今年で8回目となる滋賀県近江八幡市一帯で行われる芸術祭の開催に関わる活動 募集要項 | 2018年7月~11月 ※希望する期間 場所:近江八幡市 | 2018年7月31日 ※事務局HPより応募 |
66 | 株式会社富士テクノソリューションズ | 短期間で機械設計エンジニアの仕事を体感するため、いくつかのテーマの中から製品開発を体験する。 募集要項 | 2018年8月6日~8月10日 ※他3日程あり | 2018年7月26日 ※他日程は各締切日設定あり ※リクナビ2020もしくは、担当者までメールにて申込 |
65 | 東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本) | ①テクニカルマネジメントコース:技術分野の職場で、設定されたテーマにチャレンジし、多くのプロフェッショナルと接し、仕事の魅力を知る。②ビジネスマネジメントコース:数名のグループで各テーマについて提言する。 募集要項 | ①テクニカルマネジメントコース:2018年9月3日~9月14日 ②ビジネスマネジメントコース:2018年9月3日~9月7日 場所:東京他 | 2018年7月2日 ※会社HPよりマイページに必要事項を登録後、小論文にて書類選考 |
64 | 関西ペイント株式会社 ~研究・開発コース~ | 研究所で、各テーマを担当し、社員の指導のもと研究・開発業務を体験する。 募集要項 | 2018年9月3日~9月14日 場所:平塚市 | 2018年7月10日 ※会社HPよりエントリー |
63 | 楽天株式会社 エンジニア向け長期インターンシップ | ビッグデータ、スマートデ バイス、グローバルプラットフォーム最新技術を世界レベルで体感できる。 募集要項 | 期間・頻度(週3~5)は応相談 ※1ヶ月以上が望ましい 場所:東京・大阪・札幌・仙台など | 未定 ※会社HPよりエントリー |
62 | 北海道電力株式会社 ほくでんインターンシップ2018 SUMMER | 技術系9コース、事務系3コースがあり。技術系のみ日程が重ならなければ、2コースまで参加可能。 募集要項 | 2018年8月 ※コースによって異なる 場所:札幌市他 | 2018年7月13日12:00 ※会社HPよりエントリーの上、応募用紙送付 |
61 | 東京エレクトロン株式会社 | 半導体製造装置の研究・開発・製造・販売・サポートを一貫して行う会社で、最先端の技術力をインターンシップを通して体験する。 募集要項 | 2018年8月21日~9月1日 場所:山梨県韮崎市 | 2018年6月20日 ※担当者までメールにて必要情報を連絡 |
60 | 株式会社小糸製作所 【申込期限延長】 | 社会人として働くイメージが湧くプログラムを通じて、事務系・技術系の実際の仕事の一部が体験できる。 募集要項 | 2018年8月20日~8月31日 場所:静岡市 | 2018年7月20日 ※リクナビ2020より事前説明会予約 |
59 | DIC株式会社 | グローバルに事業展開している「DIC」で多様な専門技術者とともに研究開発・生産技術・エンジニアリング業務を体験する。 対象:修士1年・博士2年 募集要項 | 2018年8月20日~9月14日 場所:千葉県佐倉市・堺市などテーマによって異なる | 2018年7月11日 ※リクナビ2020もしくは、キャリタスよりエントリー後、エントリーシート記入と顔写真登録 |
58 | 株式会社東邦システムサイエンス | SEの業務を通じてお客様のニーズを確認、提案したり、チームとしてのプロジェクトを進めていく上での大変さや面白さを体感する。 募集要項 | 2018年8月29日~9月4日 ※他日程あり 場所:東京 | 2018年8月27日 ※リクナビ2020よりエントリー |
57 | JNC株式会社 | 会社の合成・組成設計、分析、解析、加工、評価などを体感する。プラントエンジニアとしての業務を体験できるコースもあり。 募集要項 | 2018年8月~11月中の各コースが指定する期間 場所:市原・横浜等 | 2018年6月29日書類必着 ※リクナビ2020よりエントリー後、応募方法の連絡あり |
56 | 京阪ホールディングス株式会社 | 各事業部門で「ビジネスの現場」を体感するとともに、社員の働き方やチームとして企画・立案することなども学ぶ。 募集要項 | ①2018年8月22日~8月25日 ②2018年9月5日~9月8日 場所:大阪市 京阪グループ各施設 | 2018年7月25日24:00 ※マイナビ2020からエントリーの上、エントリーシート提出 |
55 | シャープ株式会社 技術系インターンシップ | ソフトウェア解析・画像処理開発・画像処理回路の設計・評価など63のテーマの中から希望のコースを選択 対象:理系学生 募集要項 | 2018年8月下旬〜9月下旬、期間中 1週間(実習5日間)~3週間(実習15日間)のいずれかの期間 ※テーマにより異なる。 | WEB:2018年7月1日 郵送:2018年6月29日必着 ※エントリーシートをWEBか郵送にて提出 |
54 | 富士電機株式会社 | 全国各地の工場や事業所において、最前線で活躍しているエンジニアたちと、 実際の業務を体験。技術系職種の役割・魅力・やりがいなど、会社の魅力を最大限に実感。 対象:ものつくりに興味のある理系学生 募集要項 | 前期:2018年8月20日~8月31日 後期:2018年9月3日~9月14日 場所:各地 | 2018年7月1日23:59 ※会社HPにて、MYPAGE作成の上、エントリーシート提出 |
53 | イリソ電子工業株式会社 | 技術系職の活躍のフィールドを体感し、最先端のみならず、カタログにはない製品の設計など先輩社員のフィードバックを受けながら「エンジニアとして働くイメージ」を掴む。 募集要項 | 2018年8月27日~8月31日 場所:横浜 | 2018年7月10日 ※リクナビよりエントリー |
52 | 株式会社IHI | 航空宇宙・エネルギー・産業機械など世界中の人々の暮らしを支えているIHIで、世界に誇るものづくりを体感する。多数のコースあり。 対象:理系学生 募集要項 | 前期: 2018年8月20日 ~ 8月31日 後期: 2018年9月 3日~9月14日 場所:横浜・福島・東京等 ※テーマにより異なる | 2018年6月21日 12:00 ※会社HPよりエントリーの上、 エントリーシートを郵送 |
51 | 株式会社いい生活 エンジニアコース | 会社が保有する不動産データを活用し、不動産業界の課題を解決するアプリケーションをエンジニア社員のサポートを受けながら企画・開発をする。 募集要項 | ①2018年8月20日(月)~8月24日 ②2018年8月27日~8月31日 ③2018年9月 3日~9月7日 場所:東京 | 実施7日前正午 ※会社HPよりエントリー後、選考あり |
50 | 野村證券株式会社 夏・営業部門インターンシップ | 営業部門で働く面白さや、醍醐味に少しでも触れるため、さまざまなプログラムを通じて、金融ビジネスを体験する。金融の知識のない学生にもわかりやすく、金融ビジネスや野村で働く魅力を実感する内容。 募集要項 | ①2018年8月7日〜8月10日、 10月19日、12月13日 ②2018年8月14日〜8月17日、 10月20日、12月14日 各日程6日間 場所:東京 | 2018年7月9日午前11時 ※会社HPよりID取得の上、 申込後、エントリーシート提出、 GROWの受験 |
49 | JFEスチール株式会社 ~ものづくりエンジニアとして働く~ | 鉄鋼製造プロセス・設備の開発、改善、鉄鋼材料の研究開発など様々な課題に対して取り組み、「技術者として働く」事を体験・理解する。 対象:理系学生 (機械・材料・電気情報制御・化学・物理・土木建築系) 募集要項 | ①2018年8月20日~8月31日 ②2018年8月27日~9月7日 場所:①千葉市・倉敷市・半田市 ②川崎市・福山市 | 2018年7月8日 ※会社HPより必要事項入力の上、申込 |
48 | 富士通株式会社 職場受け入れ型インターンシップ | 3週間の日程で実際の職場で業務を行い、具体的な仕事を通じて社会や企業を知り、『働く』ことを体感する。130以上の多彩なテーマで実施。 募集要項 | ①第1期 8月20日~9月 7日 ②第2期 9月10日~9月28日 ※9月17日、9月24日は、休み 場所:関東、関西地区を中心に各拠点 | 2018年6月17日23:59 ※書類審査・マッチング面談実施の上、決定 |
47 | 電通クリエーティブ塾関西2018 | 第一線で活躍中の電通クリエーターと一緒に広告 コミュニケーションの現状やアイディアの発想法など、広告の基礎を学び、企画・制作体験をする。 募集要項 | 2018年8月31日 9月7・14・20・28日 10月5・12・19・26日 11月2・8・16日 全12回 場所:大阪市 | 2018年6月10日24時 ※課題作文をデータで添付し、メールで送付 |
46 | 【留学生対象】 本田技術研究所 2輪サマーインターンシップ | HONDAが大切にしているモノづくりの仕事を、2輪車の研究開発の現場を体験通じて学ぶ。 対象:理系学生 日本語能力試験N2以上 募集要項 | 2018年8月27日~9月7日 場所:埼玉県朝霞市 | 2018年6月14日 ※指定URLより申し込み ※電話面談⇒面接⇒ 7月末~8月上旬結果 |
45 | 株式会社 富士通研究所 | 約1ヶ月の研究業務を通じ、企業における研究の進め方や最先端の技術に触れ、研究の魅力を体感する。 募集要項 | ①2018年8月20日~9月7日 ②2018年9月10日~9月28日 場所:川崎・厚木 | 2018年6月13日 ※メールにて必要情報を記載の上、応募 |
44 | 株式会社アサツーディ・ケイ | 消費者をどう動かすか。実際のクライアントのご協力のもと、「限られた時間の中で考え、戦略を練り上げる」という、ADKのビジネスを体感する。 募集要項 | 2018年8月6日~8月10日 場所:東京本社 | 2018年6月25日 ※指定URLよりADK Personal Pageに登録 |
43 | 明治安田生命保険相互会社 | 総合コース、アクチュアリーコース、コンサルティングコースがあり、希望の業務を学ぶことができる。 募集要項 | 2018年9月10日~9月14日 他日程あり 場所:大阪他開催地あり | 首都圏 8月22日 13:00 その他地区 8月6日13:00 ※会社HPよりマイページに登録後、エントリーシート提出、適正検査 |
42 | 川田工業株式会社 | 橋梁コース/鋼橋の概要理解、設計補助業務、現場見学 等 建築コース/設計補助業務、現場見学 等 生産工場コース/鋼橋やビル鉄骨の生産技術業務 募集要項 | 2018年8月~9月の間の2週間程度(休日を除く) 場所:東京・富山・大阪 | 2018年6月29日 ※担当者まで電話またはメールにて連絡 |
41 | 信越化学工業株式会社 | ①素材開発コース②生産技術コース③プラントエンジニアリング・設備機器コースの3つのコースで実施 募集要項 | 第1ターム:8月27日~8月31日 第2ターム:9月3日~9月7日 場所:群馬県・新潟県・福井県 | 2018年6月25日郵送必着 ※※マイナビ・リクナビ・会社HPのいずれかでエントリー後、必要書類を郵送 |
40 | 株式会社アイエンター エンジニア職インターンシップ | iPhone・Android向けスマートフォンアプリやWeb開発を若手社員の技術メンターの指導を受けながら、体験できる。 募集要項 | 2018年7月~9月の期間内平日月~金の5日間 ※希望制 場所:東京・大阪・福岡 ※希望制 | 2018年8月31日 ※電話もしくは、メールで申込 |
39 | ダイドードリンコ株式会社 | チームで「企画力・創造力を鍛える」マーケティング就業体験をする。 募集要項 | 2018年9月3日~9月7日 2018年9月17日~9月21日 場所:大阪市 | 2018年7月10日 ※リクナビにてエントリー後、課題提出 |
38 | 株式会社日本総合研究所 | ①【IT戦略コース】金融グループにおけるIT戦略が、企業・経済・社会全体に与える影響の大きさと、その仕事の醍醐味を体感する。 ②【戦略コンサルティングコース】 官民いずれのコンサルタントにおいても必要なスキルとなる「経営戦略・事業戦略策定」にチャレンジし、クライアントの成長に貢献できる戦略の立案を目指す。 募集要項 | ①6日間(前半/8月中旬~9月下旬の内3日間・後半/11月中旬~12月下旬の内3日間) ②2018年8月27日~8月31日 場所:東京都 | ①2018年7月17日 ②2018年6月25日 ※6/1より会社HPにて受付開始 |
37 | 都庁インターンシップ2018 | 東京都の仕事を興味あるフィールドで体験し、そのスケールや人々に貢献する都職員の魅力を感じるプログラム 募集要項 | 2018年8月6日~8月31日の期間内 各実習部署で決める2日間~2週間程度 場所:東京都 | 2018年6月18日12:00 ※東京都職員採用HP内『イベント情報』にて申込 |
36 | 金融庁インターンシップ 総合コース | 金融行政の目的や、その実現に向けて取り組んでいる政策についてグループワークを通して学ぶ 募集要項 | A日程2018年7月30日~8月3日 B日程2018年8月6日~8月10日 場所:東京都 | 2018年6月25日必着 ※HPより調査票を記載の上、メールにて送付 |
35 | 株式会社デンソーテン | ①『職場体験型インターンシップ』職場で、設計開発業務に携わるプログラム ②『ワークショップ型インターンシップ』実習・GW・社員との交流を通じて、モノづくりの魅力や仕事のやりがいを発見するプログラム。 募集要項 | ①2018年8月29日~9月7日 ②2018年秋頃から随時実施 場所:神戸本社・東京事務所 | ①2018年7月16日 ②開催日の1週間前 ※6/1以降、リクナビより申込 |
34 | 亀山建設株式会社 | 神社仏閣を専門とする建設会社で、伝統木造建築物というものを座学・体験を通じて学ぶ。 募集要項 | 2018年8月20~9月30日 上記期間内で、1週間コースと2週間コースを選択 場所:岐阜県関市 | 随時 ※会社HPより申込 |
33 | 日本工営株式会社 夏季インターンシップ2018 | 建設コンサルタント・電力コンサルタント・電力設備工事・電力機械装置製造等の実務研修を中心に体験する。 対象:会社の事業内容に関係する学部・学科の在籍者 (土木工学・都市工学・地質工学・建築学他) 募集要項 | ①7月23日~8月3日 ②8月20日~8月31日 ③8月27日~9月7日 ④9月3日~9月14日 上記の期間内、実質10日間 場所:東京本社または、各支店・プロジェクト所 | ①2018年6月24日必着 ②~④2018年7月16日必着 ※6/1以降、マイナビにてエントリー ※ES、成績証明書データをメールにて送付 |
32 | NTT研究所 | 基礎研究・基盤的研究から、NTTグループのサービスにつながる応用研究開発にいたるまで、実践的に研究員と一緒に研究開発のプロセスを体験する。 募集要項 | 2018年8月初旬から9月中旬の4週間程度 場所:東京都武蔵野市他 | 2018年6月8日 ※指導教員の許可を得た上で、会社HPよりエントリー |
31 | パナソニック株式会社 | ①実際の職場で社員と一緒に働くOJTタイプ (最大2週間) ②ワークショップ形式でビジネス戦略立案を体感する (5日間) 2コースで開催 対象:学部1回生以上 募集要項 | ①2018年9月3日(月)~28日(金) (約2週間) ②2018年8月28日(火)~31日(金)+10月27日(土) (5日間・大阪) 場所:全国各地 ※募集コースによって異なる | 2018年6月25日 ※会社HPより申込 ※チャレンジシート提出16時・適性検査受検18時締切 |
30 | 北海道十勝帯広農業インターンシップ | 北海道の大地で全国の仲間とともに農業を取り組む実践型キャリア発見プログラム 募集要項 | 2018年8月23日~9月7日 ※他全4日程あり 場所:北海道帯広市 | 締切は、ガイダンス時に伝える ※ガイダンス参加後、作文提出(1200文字) |
29 | 新日鉄住金エンジニアリング株式会社 夏季インターンシップ | 製鉄・環境・エネルギー・海洋・建築鋼構造の5分野から興味のあるテーマを選択し、体験する。 ※対象:理系学生(機械・材料、電気・制御、化学・衛生、土木、建築) 募集要項 | 2018年9月3日~9月14日 場所:福岡県北九州市 | 2018年6月14日(一次締切) ※他締切日設定あり ※応募締切までにES、WEB適正検査を提出 |
28 | 日本電気株式会社(NEC) | ①サイバーセキュリティコース②ビジネスデザインコース③技術系コース④営業・企画系コース 募集要項 | 2018年8月27日~8月31日(5日間) 8月27日~9月7日(10日間) ※一部他の日程もあり | 2018年6月12日12:00 ※会社HPから応募 |
27 | 株式会社三菱地所設計 サマージョブ2018 | 建物の電気設備設計業務の流れや業務内容を理解し、照明計画のシュミレーションなどの実務を体験する。 対象:理系学生 (電気・電子・建築) 募集要項 | 2018年8月20日~8月24日 場所:東京 | 2018年6月18日10:00 ※会社HPより申込 ※書類選考・場合により面接あり |
26 | ヒューリック株式会社 | 不動産の仕事や、HULICらしさを学べるプログラムを体験する。また不動産の業務の知識習得やプロジェクトを検証。 募集要項 | 【第1G】2018年11月9日・10・12日※他日程あり 場所:東京 | 2018年9月13日 ※参加回により締切日が異なる |
25 | 株式会社佐藤農園 くだもの農園で学ぶインターンシップ | モモやブドウ、キウイの生産収穫から製造、出荷販売を通して農業の6次産業化を体験する。 募集要項 | 2018年8月1日~9月24日の期間内実働5日間 場所:山梨市・都内各所 | 2018年8月31日 ※志望動機など電話インタビュー後、合否決定 |
24 | 任天堂株式会社 ネットワーク開発・長期インターンシップ | 任天堂の様々なネットワークサービスやWebサービス、ネットワークシステムの開発業務の経験を通し、「ネットワーク開発」のエンジニアとしての仕事の魅力を体験する 対象:Javaプログラミング開発の経験・スキルがある方 募集要項 | 2018年8月20日~9月21日 ※頻度や期間は相談可能 場所:京都市南区 | 2018年6月19日 ※5/25、9:00よりプレエントリー開始 ※書類選考・WEBテスト・面接あり |
23 | NECグループ サイバーセキュリティインターンシップ | NECでサイバーセキュリティの現場で活躍する先輩と交流し、最先端の技術に触れる 募集要項 | 2018年8月27日~9月7日(予定) 場所:東京・神奈川 | 2018年6月11日 ※5/21よりHPから受付開始 ※申込多数の場合は面接もしくは書類選考実施 |
22 | 株式会社電通 | 電通の仕事をそれぞれの領域のトップランナーとともに体験しながら、スキルや知識を習得したい方のために「アイディアの学校」というテーマで開催 募集要項 | 2018年8月7・9・10・15・16・21・24日の7日間 場所:汐留本社 鎌倉研修所 | 2018年6月7日12:00 ※5/25、12:00よりエントリー開始 ※エントリー後に課題提出 |
21 | 株式会社名古屋銀行 | 営業店訪問や若手行員との座談会、模擬業務体験などを通して地方銀行としての役割を体験する 募集要項 | 2018年8月27日~8月31日 場所:名古屋市 | 2018年6月29日 ※添付のエントリーシートを指定のメールアドレスに送付 |
20 | キヤノン株式会社(法務・知的財産法務) | 法務と知的財産法務コースの2コースに分かれ、法律を企業でどのように生かせるのか、企業法務の最前線を体験する 募集要項 | 2018年8月27日~8月31日 場所:東京本社 | 2018年6月30日 ※6/1以降、リクナビ2020より応募 |
19 | 【2次募集】 北海道石狩市企画経済部商工労働観光課 商店街魅力化インターンシップ | 石狩市の地域商店街魅力化に向けて活動 募集要項 | 2018年8月1日~8月30日 ※詳細は要項参照 場所:北海道石狩市 | 2018年5月31日 ※申込書・同意書を事務局に送付 |
18 | 阪神高速道路株式会社 | ①阪神高速道路での職場体験②道路の建設、管理に係る職場見学 募集要項 | 2018年8月20日~8月31日 場所:大阪市、神戸市及び堺市 | 2018年6月15日 ※6/1以降、リクナビ2020よりプレエントリーの上、応募用紙を郵送 |
17 | 【留学生対象】 公益財団法人日本賃貸住宅管理協会 | 不動産業界の各受入企業において、翻訳・電話・総務等の業務を行う。(受入企業により異なる) 対象:日本での就職を希望している留学生 募集要項 | 2018年7月~9月下旬 期間内3日間または2週間 場所:全国(在学中の学校に近い会社) | 2018年6月30日 ※HPより履歴書をダウンロードして、メールで申込 |
16 | 日本電信電話株式会社(NTT) | 自分の興味・志向に合ったテーマから、NTTが挑戦する最先端の情報通信技術、インターネット技術、メディア処理技術、及び関連基礎的研究開発に関する実習研究開発を体験します。 募集要項 | 2018年8月初旬から9月 期間内4週間程度 場所:東京都武蔵野市・都内・横須賀市・厚木市・つくば市・京都府相楽郡 | 2018年6月8日 ※指導教官の承認を得た上で、HPよりエントリー |
15 | 株式会社ソシオネクスト | 映像・通信・コンピューティング分野のプログラムを体験する 対象:理系学生 募集要項 | 2018年8月20日~9月14日 期間内2週間 場所:横浜・京都・高蔵寺 | 2018年7月2日9時 ※必要書類をメールにて送付 |
14 | セコム株式会社・IS研究所 | 画像処理・センシング・情報通信情報セキュリティ・分散処理・最適化技術・シミュレーション技術等のサービスエンジニアリング。これらの分野の中から設定されるインターンテーマを通じた研究業務。 対象:大学院(理系)在籍者 募集要項 | 2018年8月~9月の期間で4週間 場所:東京都三鷹市 | 2018年6月15日 ※定員に達し次第締切 ※必要事項をメール |
13 | 【応募締切延長】 JR東日本夏季グローバルインターンシップ | JR東日本の業務について体験し、世界中から学生が集まり、交流できる内容 必須条件:ビジネス以上の英語力 募集要項 | 2018年7月24日~8月1日 場所:新宿エリア | 2018年6月3日までに延長 ※URLよりconnect jobに登録し、応募 |
12 | 旭化成株式会社 | 旭化成グループの各事業所の研究所・製造所で、最先端の研究や現場の問題解決など実践的な仕事に取り組む 対象:理系学生 募集要項 | 2018年8月27日~9月14日 ※前後が移動日となる可能性あり 場所:全国各地 | 2018年6月11日 ※応募書類必着 ※企業HPにアクセスの上、応募 |
11 | ベイン・アンド・カンパニー・ジャパン | 企業経営における戦略的課題解決、コンサルティングの考え方などを体験する 募集要項 | 2018年8月27日~8月29日 場所:東京都 | 2018年7月17日13時 ※HP記載のURLより登録後、MYPAGEより応募 ※インターンシップ説明会開催あり |
10 | 独立行政法人国際協力機構(JICA) | JICA各機関やJICA事業の現場で国際協力の現場を体験・特定テーマに関する調査業務を行う 募集要項 | 2018年7月~3月 ※期間内1~3ヶ月程度 場所:JICA各機関(本部・国内機関・在外事務所)等 | 2018年5月7日正午 ※応募専用アドレスに応募書類を送付 ※事前に簡易登録が必要 |
9 | 【留学生対象】 留学生スタディ京都ネットワーク | 京都の受け入れ企業において実務経験を行う 対象:2019・2020年3月卒業予定の留学生 募集要項 | 2018年8月上旬~9月下旬 場所:京都 | 2018年6月7日 ※5月よりエントリー開始 ※HPより参加申込 |
8 | BOSCH株式会社 グローバルインターンシップ | BOSCHの海外拠点でエンジニアとして就業体験する 対象:理系学生 募集要項 | 2018年8月22日~9月11日 &11月23日 場所:ベトナム・タイ・横浜 | 2018年6月11日 ※5月中旬より応募開始 ※会社HPよりエントリー |
7 | 国立研究開発法人 物質・材料研究機構【NIMS】 | 環境・エネルギー・資源に関する研究施設において、研究者・技術者を養成する 募集要項 | 2018年7月1日~2019年3月31日 ※期間内最大30日 場所:茨城県つくば市 | 2018年5月17日 ※興味ある研究分野の研究者に直接コンタクト |
6 | 三菱重工グループ・原子力人材育成研修 | PWRプラント安全設計技術とPWR燃料安全設計技術の研修 募集要項 | 2018年8月22日~8月24日 2018年8月28日~8月30日 場所:兵庫県神戸市・茨城県東海村 | 2018年5月10日 ※会社HPから参加申込を入手の上、事務局へメール |
5 | 大阪市立芸術創造館 (アートサポート共同事業体) | 芸術創造館にて舞台技術者の養成・イベント企画を行う 募集要項 | 2018年4月1日~2019年2月28日【通年】 場所:大阪市 | 定員に達した場合締切 ※電話連絡のうえ、必要書類を大阪市立芸術創造館宛に送付 |
4 | 株式会社ビーエスシー・インターナショナル (BSCウォータースポーツセンター) | BSCで開催する子供サマーキャンプの運営、実施、指導業務を2週間体験する。募集要項 募集要項 | 2018年7月22日~8月5日 ※他5日程 場所:滋賀県大津市 | 2018年6月22日 ※ホームページ 申込フォーム にて受付 |
3 | 北海道石狩市企画経済部商工労働観光課 マルチタスクインターンシップ | 石狩市の各事業所にて就業体験をマルチに取り組む 募集要項 | 2018年6月1日~9月30日 ※任意の期間1週間以上 ※詳細は要項参照 場所:北海道石狩市 | 2018年5月10日 ※申込書・同意書を事務局に送付 |
2 | 北海道石狩市企画経済部商工労働観光課 商店街魅力化インターンシップ | 石狩市の地域商店街魅力化に向けて活動 募集要項 | 2018年8月1日~8月30日 ※詳細は要項参照 場所:北海道石狩市 | 2018年5月10日 ※申込書・同意書を事務局に送付 |
1 | 損保ジャパン日本興亜環境財団 | 環境問題に取り組むNPO・NGOで行われるインターンシップに参加する。 募集要項 | 2018年6月~2019年3月 場所:関東・関西・愛知・宮城 | 2018年4月30日 ※団体HPよりエントリー |
© Kyoto University General Student Support Center